未分類

6月議会に向けた政調会

投稿日:

5月28日木曜日、6月議会に向けた政調会が開催され、各部局長による説明が行われました。
全体的には、国の2次補正予算待ちという段階だと思います。
やはり、政調会の注目は新型コロナウイルス対策です。
保健福祉部の説明では、陽性患者を受け入れる病床を229床確保し、軽症者の為の療養宿泊施設として2カ所のホテルで300室を確保しています。
PCR検査については1日最大450検体まで拡大していましたが、6月末までに570検体まで拡充することになりました。

商工労働部の説明では、県の休業要請協力金、支援金については、これまで2956件の申請数で、明日29日から順次交付を進めていきます。
※電子申請については5月29日から開始します。

-未分類

執筆者:

関連記事

釈迦堂川の水害対策について、リポート

今回は須賀川市の中心を流れる釈迦堂川の水害対策について、リポートしました。 令和元年東日本台風以降、釈迦堂川の水害対策について福島県議会で度々取り上げています。工事の現状について自撮りで現地リポートし …

no image

◇個人献金のお願いページを作成しました

◇個人献金のお願いページを作成しました 渡辺こうへい後援会では渡辺康平の政治活動を支援する皆様へ個人献金をお願いしております。 個人献金のページリンク 皆様からいただいたご支援は、後援会の政治活動・印 …

no image

12月須賀川市議会予定について

12月須賀川市議会における登壇日時と内容について 今回の一般質問の順番は、12月9日(水)の三番手となりました。是非お時間ある方は議会での傍聴よろしくお願いします。 (議会は10時開会です。場所は岩瀬 …

no image

地方議員にとって草刈りは必須科目なんです

今朝は釈迦堂川河川敷の草刈りに参加しました。 地方に住む市町村議会議員にとって、地域の草刈りは必須科目、草刈りは大事なんです。 草刈り終了後は防火水槽のグリスアップに勤しみます。

no image

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会を開催しました。 この度の支部総会において、二期4年支部長として活躍された古寺純支部長が退任され、新たに広瀬吉彦市議が支部長に就任されました。 支部長を退任される …

最近のコメント

    カテゴリー