未分類

6月議会開会と、共産党市議から私に対する一言

投稿日:

本日より、須賀川市議会6月定例会が始まりました。6月1日から22日までの会期となります。

昨日のblogで、今回の一般質問では「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」取り上げ、議員報酬明細に「赤旗」と書かれていることを、ネットにアップしました。
FBやツイッターでは、この件について「信じられない」「解明を求む」というコメントを多数頂きました。誠にありがとうございます。
さて本日の昼頃、会派控え室前の通路にて「日本共産党」の市議から、すれ違う際に、さっそく笑顔で一言頂きました。
共産市議「渡辺市議が私たちに喧嘩を売っているという声が多数聞こえてきた。売られた喧嘩は買うので、私たちも徹底的に闘う。」
いやはや、怖いですねぇ。
共産党の市議は勘違いしているようですが、私は喧嘩を売っている気はありません。

事実を前提に一般質問で真意を問うだけです。
「市役所庁舎内で、政党機関紙を配達・集金・勧誘していいのか」という単純な理由です。
そもそも、一般質問を「喧嘩」と捉えることが、ナンセンスですね。

やはり「敵の出方論」を捨てきれない政党なんだなぁ(苦笑)

今後は、どんな圧力が来たとしても、全てネットに公開しますので、よろしくお願い申し上げます。

-未分類

執筆者:

関連記事

危機管理の観点から一日も早く総裁を決めるべき

危機管理の観点から、自民党総裁を一日も早く決定すべきです。 その理由は3つあります。 その1、安全保障上の観点 8月28日及び30日、日本海及び東シナ海において、領空侵犯のおそれのある航空機に対し、航 …

安倍晋三総理大臣とツーショット

令和2年12月県議会が閉会しました

昨日、12月県議会が閉会しました。 一般会計補正予算の主な内容について。 令和2年度12月補正予算136億8100万円。 新型コロナウィルス感染症対策97億6318万円医療機関で新型コロナウイルスによ …

no image

【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業

youtubeチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 9】JA若手職員から見た今の福島の農業 https://youtu.be/fOIyTo1laYY 今回のゲストは、JA夢みなみ職員 鴫原 …

no image

アジア議員フォーラムにて「震災からの支援に対して感謝」と「福島県の復興」をスピーチ

第2回アジア議員フォーラム自国紹介のセッションで「震災における支援への御礼」「福島県の復興」についてスピーチを行いました。 日本側の代表である松田良昭神奈川県議のスピーチ後に「東日本大震災の出身地方議 …

最近のコメント

    カテゴリー

    S