未分類

6月議会開会と、共産党市議から私に対する一言

投稿日:

本日より、須賀川市議会6月定例会が始まりました。6月1日から22日までの会期となります。

昨日のblogで、今回の一般質問では「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」取り上げ、議員報酬明細に「赤旗」と書かれていることを、ネットにアップしました。
FBやツイッターでは、この件について「信じられない」「解明を求む」というコメントを多数頂きました。誠にありがとうございます。
さて本日の昼頃、会派控え室前の通路にて「日本共産党」の市議から、すれ違う際に、さっそく笑顔で一言頂きました。
共産市議「渡辺市議が私たちに喧嘩を売っているという声が多数聞こえてきた。売られた喧嘩は買うので、私たちも徹底的に闘う。」
いやはや、怖いですねぇ。
共産党の市議は勘違いしているようですが、私は喧嘩を売っている気はありません。

事実を前提に一般質問で真意を問うだけです。
「市役所庁舎内で、政党機関紙を配達・集金・勧誘していいのか」という単純な理由です。
そもそも、一般質問を「喧嘩」と捉えることが、ナンセンスですね。

やはり「敵の出方論」を捨てきれない政党なんだなぁ(苦笑)

今後は、どんな圧力が来たとしても、全てネットに公開しますので、よろしくお願い申し上げます。

-未分類

執筆者:

関連記事

アフガン邦人救出の課題について解説+野党幹部の発言に呆れています

https://youtu.be/sN9ZadTDdTM アフガン邦人救出の課題について解説+野党幹部の発言に呆れています(福島県議会議員 渡辺こうへいチャンネル) 前回に引き続きアフガニスタンからの …

no image

いわき市議会議員選挙

昨日5日、いわき市議会議員選挙に立候補された「鈴木ひろむ」候補の個人演説会に駆けつけました。 いわき市議会議員選挙は定数37名、立候補42名という激戦が繰り広げられています。 「何が何でも鈴木ひろむ候 …

no image

須賀川地方広域消防組合議会2月定例会

昨日の須賀川地方広域消防組合議会では「高機能消防指令センターについて」「三者間多言語同時通訳システムの構築について」「消防用ドローンについて」の3点について質疑を行いました。 消防庁は平成35年4月1 …

no image

月刊WILL3月号「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」名前が掲載されました

フリージャーナリスト鴨野守氏から取材を受け、今月発売の月刊WILL3月号に内容が掲載されました。 タイトルは「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」 サブタイトルは「購読を断っ …

no image

武の会による朝霞駐屯研修

本日は、全国自衛隊出身議員の有志会「武の会」による朝霞駐屯地研修に参加しました。 陸上自衛隊の駐屯地での研修なので「戦車」「大砲」の研修かと思われるかもしれません。残念ながら戦車も大砲も出て来ません。 …

最近のコメント

    カテゴリー