未分類

6月8日ゴーヤチャンプルーとオリオンビール、そして活動報告。

投稿日:

6月8日今日の晩飯はゴーヤチャンプルーとオリオンビール。そして活動報告。

6月に入ってから、ようやく企業・団体だけではなく、有権者宅への訪問を再会しています。コロナ関係のヒアリングがほとんどです。
コロナ禍により、町内会や行政区、社会活動団体の動きも止まり、いつ活動再開すれば良いか困っている声が出ています。
政府や都道府県から活動再開基準は出ていますが、やはり感染の恐れや批判の目が怖いのが実態でした。

同級生のご両親が営む豆腐屋さんに伺い、少し話をしてから帰り際に木綿豆腐を購入。
今日も夕方以降も夏のような日差しであり、塩気の効いたものが食べたくなり、ゴーヤーチャンプルーを作るべく、スパムとゴーヤーを買ってきました。
今の時期は季節ではないので、ゴーヤーは高いですね。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

渡辺こうへい議会レポート〜平成30年7月号〜

◇渡辺こうへい議会レポート〜平成30年7月号〜 議会レポート7月号を作成しました。 是非ダウンロードの程よろしくお願い申し上げます。 表:3月、6月議会ピックアップ 裏:特集 どうする!どうなる!?J …

創政会だより2号

◇「創政会だより2号」を発行! 私が所属する会派「創政会」の会派だより2号を発行しました。須賀川市内には明日の新聞折り込みチラシに入ります。 表面は、昨年の会派活動、裏面は所属議員の所感です。 以下、 …

県議会商労文教委員会の県内調査初日

本日から県議会商労文教委員会の県内調査です。初日は双葉町からスタート。バイオマスレジン福島浅野撚糸双葉事務所富岡町立富岡小学校・富岡中学校を視察しました。 バイオマスレジン福島は米からつくる国産のバイ …

no image

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目、郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察

自由民主党青年局チームイレブンによる福島県視察2日目は郡山市の「ふくしま医療機器開発支援センター」を視察しました。 私も初めて医療機器開発支援センターを見学しましたが、驚くほどハイレベルな設備を導入し …

no image

安倍首相の訪韓は「現代版征韓論」なのか

自民党本部の「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」と外交部会の合同会議では、安倍首相の訪韓について反対がほとんどだったと報じられています。 例え安倍首相が訪韓したとしても、自民党内での反対意見 …

最近のコメント

    カテゴリー