未分類

6月8日ゴーヤチャンプルーとオリオンビール、そして活動報告。

投稿日:

6月8日今日の晩飯はゴーヤチャンプルーとオリオンビール。そして活動報告。

6月に入ってから、ようやく企業・団体だけではなく、有権者宅への訪問を再会しています。コロナ関係のヒアリングがほとんどです。
コロナ禍により、町内会や行政区、社会活動団体の動きも止まり、いつ活動再開すれば良いか困っている声が出ています。
政府や都道府県から活動再開基準は出ていますが、やはり感染の恐れや批判の目が怖いのが実態でした。

同級生のご両親が営む豆腐屋さんに伺い、少し話をしてから帰り際に木綿豆腐を購入。
今日も夕方以降も夏のような日差しであり、塩気の効いたものが食べたくなり、ゴーヤーチャンプルーを作るべく、スパムとゴーヤーを買ってきました。
今の時期は季節ではないので、ゴーヤーは高いですね。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

渡辺こうへい議会レポート平成30年3月号発行!

渡辺こうへい議会レポート平成30年3月号を発行しました! 内容は平成29年における議会一般質問の内容を掲載しています。 様々な分野の質問内容から「特にこれは伝えたい!」という内容を切り出しました。 質 …

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島

北朝鮮人権映画フォーラムIN福島 貧困の北朝鮮から脱北して中国に出稼ぎに行く子供たちの証言VTR「国境を越える北朝鮮の子供たち」世界で最も過酷な場所といわれる北朝鮮強制収容所の実態をもとに作られたアニ …

no image

□参議院議員選挙、福島県でも「民共合作」

□参議院議員選挙、福島県でも「民共合作」 ついに、福島県でも「民進+共産+社民」の選挙協力の合意が取り交わされました。 まさに「極端な左側に軸足を移した」と言っても過言ではありません。 一度は政権を担 …

原発事故から10年という節目の年を前に、報道による「風評拡大」についても「総括」すべきです

「汚染水と処理水は違う」 「汚染水の海洋放出と言い続けることは、風評被害を生み出す」 …残念ながら、あえて混同させて印象操作をするメディアがあります。その筆頭が朝日新聞です。 これまでも朝日新聞は福島 …

私は「教育国債」に賛成、「こども保険」に反対します

私は「教育国債」に賛成ですが、「こども保険」には反対です。 高等教育や基礎研究のために資金として「国債」を発行すること自体は、現在の財政法でも認められています。 そもそも「人」に投資をすることは、国家 …

最近のコメント

    カテゴリー