未分類

コーヒーdeサロン〜たまには政治の話をしませんか?〜

投稿日:

「もっと政治を身近なものに」というテーマで、肩肘の貼らない意見交換会を開催したいなと、前々から企画していました。
その企画が、今回スタートします!

日時 8月6日土曜日午後5時からスタート
参加費はコーヒー代500円

人数は「12名限定」です。

ホームページの「お問い合わせ」にお申し込み頂くと、場所をご連絡します。

第一回目のテーマは「市議会ってなに?」

今年の8月で市議会議員として1年が経過します。

唯一の30代議員が見た「須賀川市議会」の現状についてお話をします。
また、【参議院議員選挙】や【東京都知事選】についての体験談やウラ話をします。
「喫茶店でコーヒーを飲みながら、たまには政治の話をしませんか?」

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

岩沼東部環境センターを視察

須賀川地方保健衛生環境組合議会にて、宮城県岩沼市の「岩沼東部環境センター」を視察しました。 岩沼東部環境センターは、本組合が建設中である新ゴミ処理施設と同じメーカーによって造られています。

no image

ふくしま未来政治塾(第3回講座) ベトナムの可能性は高い!

ふくしま未来政治塾(第3回講座) 講師はJETROの大久保文博氏です。 ベトナムの経済を中心に海外ビジネスでの福島の魅力と可能性について、お話いただきました。 ベトナム経済は2008年のリーマンショッ …

no image

今村雅弘復興大臣の発言について、福島県内の一地方議員として意見を述べます

 今回の今村雅弘復興大臣の発言について、福島県内の一地方議員として意見を述べさせていただきます。  私は被災地である福島県の地方議員として、今回の今村大臣の発言については、怒りよりも呆れ果てました。そ …

no image

日本会議地方議員連盟の全国代表者会議及び平成30年度総会

本日は日本会議地方議員連盟の全国代表者会議及び平成30年度総会に出席しました。 お忙しい中、安倍晋三自民党総裁がご来賓としてお越しくださり、我々地方議員の士気も上がっています。 平成30年は明治150 …

no image

◇ 演説妨害は許されない言論封鎖

最近の安倍総理に対する悪質な演説妨害については、報道やネットのまとめサイトで皆さんご存じかと思います。 明日から衆議院選挙告示日です。選挙期間中における演説妨害は、公職選挙法第225条違反です。 都議 …

最近のコメント

    カテゴリー