未分類

コーヒーdeサロン〜たまには政治の話をしませんか?〜

投稿日:

「もっと政治を身近なものに」というテーマで、肩肘の貼らない意見交換会を開催したいなと、前々から企画していました。
その企画が、今回スタートします!

日時 8月6日土曜日午後5時からスタート
参加費はコーヒー代500円

人数は「12名限定」です。

ホームページの「お問い合わせ」にお申し込み頂くと、場所をご連絡します。

第一回目のテーマは「市議会ってなに?」

今年の8月で市議会議員として1年が経過します。

唯一の30代議員が見た「須賀川市議会」の現状についてお話をします。
また、【参議院議員選挙】や【東京都知事選】についての体験談やウラ話をします。
「喫茶店でコーヒーを飲みながら、たまには政治の話をしませんか?」

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

【朗報】議員報酬明細から「赤旗」の文字が無くなりました!

本日、議会事務局で議員報酬明細を受け取ると、問題視してきた「赤旗」の二文字が消えていました。 どうやら、共産党市議からの申し出により「議員報酬からの天引きを止めた」ようです。これで、しんぶん赤旗を購読 …

選挙一色

本日は自由民主党あさかぜ号の街頭演説活動からスタート あさかぜ号の中はこんな感じになっています 夜は総決起大会の司会者ですσ(^_^;)

須賀川牡丹園の有料開園式

須賀川牡丹園が今年も開園しました。牡丹の見頃は5月8日頃です。 須賀川牡丹園は、約10ヘクタールの敷地に約290種・7000株の牡丹が咲き競います。 現在、牡丹はつぼみですが、促成牡丹が見られます。ま …

TBS報道特集「甲状腺がん特集」があまりに酷い件

先日21日のTBS報道特集があまりに酷く、怒りが収まりません。初めにキャスターの金平氏が「11年前の東京電力原発事故による放射線被曝」「甲状腺がんで苦しんでいる子供達がいます」と明確に発言。番組は訴訟 …

no image

政経東北9月号に「政党機関紙役所内勧誘の実態 県内自治体を調査」という記事がありました。

今月号の政経東北9月号に「政党機関紙役所内勧誘の実態 県内自治体を調査」という記事がありました。 私の6月議会における一般質問が問題提起となって、2ヶ月連続で福島県内の政治経済系雑誌に掲載されました。 …

最近のコメント

    カテゴリー