未分類

ウルトラマンモニュメント

投稿日:

須賀川市北町町内に、ウルトラマンモニュメント三体の除幕式が行われました。
今回はウルトラマンエース、ウルトラマンタロウ、ウルトラの母です。
これで、ウルトラマンのモニュメントは12体になりました。
須賀川市は円谷英二監督の生まれ故郷として、地域活性化のために、ウルトラマン関連事業を進めています。
しかし、モニュメント一体約400万円という高額のため、「モニュメントを建設したから成功」というわけにはいきません。
ウルトラマン関連事業が、地域経済の活性化につながるように、提言をしていきたいと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

創政会だより2号

◇「創政会だより2号」を発行! 私が所属する会派「創政会」の会派だより2号を発行しました。須賀川市内には明日の新聞折り込みチラシに入ります。 表面は、昨年の会派活動、裏面は所属議員の所感です。 以下、 …

no image

一般質問の回数を議会だよりに掲載することについて

本日の議会広報常任委員会にて。7月14日に私から提案した「議会だより」における「一般質問の回数を掲載する」ことについて、本日の議会広報常任委員会にて、「時期尚早」という結論で終了しました。 はっきり申 …

no image

日銀短観を直視しなければ福島県の成長はない

日銀福島支店による短観が発表されました。 日銀福島支店短観 http://www3.boj.or.jp/fukushima/tankanwell.htm 日銀短観 県内景気の現状は「足踏み状態」(福島 …

no image

東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています

9月23日夜に沖縄県知事選から帰ってきました。 翌日は宮城県の名刹 瑞巌寺にて、東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています。本日は須賀川モラロジー事務所の皆様と一緒に来ました。 ちなみに、写 …

岩瀬農業高校卒業式

今日は福島県立高校の卒業式です。私は議長代理として岩瀬農業高校の卒業式に出席。生徒はもちろん、担任の教師も涙、涙の卒業式でした。今年卒業する3年生は、入学から卒業までコロナ禍のため、制限が多い高校生活 …

最近のコメント

    カテゴリー