須賀川市議会3月定例会が閉会しました。人事案1件、条例関係19件、単行議案9件、予算関連30件、追加1件の計60件、全て原案可決です。
29年度須賀川市の一般会計当初予算は401億4000万円、対前年比で7.8パーセント、予算比で29億2000万円。
閉会後は、震災後から今日まで市議会を開いてきた岩瀬議場の閉場式を行いました。
お世話になってきた議場の閉場のため、一抹の寂しさがあります。
新議場においても積極的に議論をしていきたいと思います。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:2017-03-17 更新日:
須賀川市議会3月定例会が閉会しました。人事案1件、条例関係19件、単行議案9件、予算関連30件、追加1件の計60件、全て原案可決です。
29年度須賀川市の一般会計当初予算は401億4000万円、対前年比で7.8パーセント、予算比で29億2000万円。
閉会後は、震災後から今日まで市議会を開いてきた岩瀬議場の閉場式を行いました。
お世話になってきた議場の閉場のため、一抹の寂しさがあります。
新議場においても積極的に議論をしていきたいと思います。
執筆者:koheiweb01
関連記事
須賀川市八幡山の倒れかかっていたアカシヤの木を、一年かけてようやく伐採することが出来ました。伐採された内部の断面を見ると、シロアリに食われてボロボロになっています。 伐採した業者が「よく倒れずにここま …
11月29日、須賀川市消防団の中継訓練に参加しました。普段は筒先を持つことが多いのですが、今回はポンプ車の機械まわりについて指導を受けました。須賀川市消防団はいざ、有事の際に冷静な動作が出来るよう訓練 …
福島県の航空・宇宙関連産業補助金が発表されました。 ただ、この補助金はあくまでスタートアップ補助なんですよね… JISQ9100やナドキャップは、毎年40万円から50万円かかります。 さらに、JISQ …
「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。
福島県議会6月定例会が閉会しました。我々、自由民主党会派が提出した意見書「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。一部文言は修正となりましたが …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。