未分類

平成二十九年スタート

投稿日:2017-01-01 更新日:

明けましておめでとうございます。

今朝は西川神炊館神社の元朝参りからスタートです。

昨年同様におみくじ売りのお手伝いをしました。


一眠りして、10時過ぎには神炊館神社の元旦祭にてお詣りをして来ました。


昨年は大乱の申年でしたが、今年は安定する丁酉(ひのととり)の年です。

丁の文字は釘を意味しているので、しっかりと安定した一年を過ごしていきたいと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

月刊Hanadaプラス掲載、朝日新聞「伝承館語り部検閲記事」は即刻、撤回すべきだ

この度、月刊Hanadaプラスに記事を掲載しました。 朝日新聞「伝承館語り部検閲記事」は即刻、撤回すべきだ|渡辺康平 https://hanada-plus.jp/articles/535 目次 ● …

no image

会派による予算要望

   須賀川市議会創政会は須賀川市長、教育長に対して、「平成28年度予算編成等に関する要望書」を提出しました。 要望書の前文をアップします。 前文  私ども創政会では、次 …

根本博中将の足跡を巡る

◇根本博陸軍中将の足跡を巡る 根本博陸軍中将をご存知でしょうか。 終戦時に内モンゴルに駐屯していた駐蒙軍司令官として、終戦後もなお侵攻を止めないソビエト軍の攻撃から、蒙古聯合自治政府内に滞在していた在 …

◇「新総合計画に公民連携の一文が入る」

今回の市議会12月定例会では「須賀川市第8次総合計画 須賀川市まちづくりビジョン2018」の基本計画が全会一致で議決されました。 計画初年度を2018年度として、2022年度までの5年間を計画期間とし …

内堀まさお候補個人演説会

最近のコメント

    カテゴリー