未分類

チラシが出来ました

投稿日:2017-02-03 更新日:

4月21日に開催する「須賀川時局講演会」のチラシが出来ました!今月10日ごろに手元に届く予定です。


今回の時局講演会は、「実行委員会」が主催です。

以前から、何名かの有志と「須賀川で講演会をやろう!」という話をしていました。

地方では、テレビや新聞を通さずに、政治、経済、国際情勢の「生の情報」に触れるという機会がありません。
今回は評論家の江崎道朗先生をお招きして、「マスコミが報じないトランプ台頭の秘密」について、お話をいただきます。
福島県内では滅多に聞くことができない講演会です。

是非、ご参加下さい!
以下のサイトから申しこみができます。

https://www.facebook.com/events/1322761744462565/?ti=icl

または、チラシの申込書記述後、FAXにてお申し込み下さい。

-未分類

執筆者:

関連記事

岩瀬地方市町村議会議長会による県要望活動に、地元県議として参加しました

須賀川市、鏡石町、天栄村の各議会で構成する岩瀬地方市町村議会議長会による県要望活動に、地元県議として参加しました。要望内容は新型コロナ対策、令和元年東日本台風対策、道路整備、商工業支援など多岐に渡りま …

no image

福島県議会議員選挙告示日

no image

ロボット産業フェスタの感想

ビックパレット福島で開催されている「ロボットフェスタふくしま2015」を見学しました。 目的としては、現在の福島県内におけるロボット産業の現状の確認です。 展示ブースの企業、そしてロボットは、「災害対 …

郡山市の逢瀬ワイナリーを訪問

今日は郡山市の逢瀬ワイナリーを訪問しました。 (逢瀬ワイナリーは三菱商事復興支援財団が運営しています) 前回訪れたのは1年前に視察で訪問しましたが、今回は須賀川市内のJA関係者と一緒に訪れました。 現 …

no image

北朝鮮の核弾頭小型化という悪夢とその意味

8月9日に起きた北朝鮮情勢に関するニュースは、世界中を震撼させたと書いても書きすぎではありません。 ただ、日本国内の報道では時系列がよく分かりません。イギリスBBCの記事が今日の北朝鮮間k連の問題を時 …

最近のコメント

    カテゴリー