未分類

建国記念日

投稿日:2017-02-11 更新日:

平成29年 皇紀2677年本日は建国記念日です。

福島県内では郡山市の安積国造神社にて、記念式典が開かれます。

式典→日の丸行進と続いて、産経新聞論説委員の阿比留瑠比氏の講演会。


産経新聞の阿比留さんの講演内容は、非常に刺激的でした。
「トランプ大統領は安倍総理を通じて世界を知り、世界は安倍総理を通じてトランプ大統領を知る」


まさに、その通り!

-未分類

執筆者:

関連記事

今こそ福島県は韓国に抗議すべき

今朝の福島民友一面「韓国、処理水を外交問題化」「知事『状況注視』」 今こそ、内堀知事は福島県を代表して韓国に抗議すべきです。 これまで韓国は震災と原発事故以降、福島県に対する嫌がらせを度々行ってきまし …

【街頭演説】日本の防衛予算を抜本的に増やすべき理由【自民党福島県連青年局】

【街頭演説】日本の防衛予算を抜本的に増やすべき理由【自民党福島県連青年局】 https://youtu.be/KEkKPq0bKvc 先日実施した自民党福島県連青年局・青年部による全国一斉街頭行動の動 …

no image

総括質疑ヒアリング

本日は議案調査日。総括質疑のヒアリングです。質疑の通告は3点 ①須賀川市消防団条例の一部を改正する条例について ②円谷ミュージアム展示制作作業業務委託の請負契約締結について ③郡山地方土地開発公社の平 …

no image

政治家と年賀状

◇年賀状に関するお知らせ私達、政治家は、選挙区内の人に年賀状や暑中・残暑見舞などの時候のあいさつ状を出すことは禁止されています。 ※答礼のはがきのみ許されております。 毎年恒例ですが、私の場合、須賀川 …

県議選3・4日目

選挙戦3日目天栄村湯本地区からスタートです。県議1期目は鳳坂トンネルの早期供用開始を訴えて、実現しました。次の2期目は県道白河羽鳥線の工事を推進して参ります。そして、福島空港発着の台湾便については、天 …

最近のコメント

    カテゴリー