未分類

総括質疑のヒアリングなど

投稿日:2017-02-23 更新日:

午前10時から議案に対する総括質疑のヒアリングでした。


今日は会派代表者会議や議会運営委員会が開かれています。


議会運営委員会では、3月定例会における一般質問登壇順が「くじ引き」で決められます。

私の登壇日は3月7日の最後です。


おそらく午後1時からかな?

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました

10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました。 横手市議会では、「横手コミュニティFM」を活用して、議会情報を発信しています。 発信内容は ① 「よこてタウ …

no image

臨時議会にて議長選挙を実施。新議長は民進党系、副議長は社民党議員、共産党市議団がキャスティングボードを握る

臨時議会にて議長選挙が実施されました。新議長は志政会 佐藤暸二議員 副議長には市民連合 大倉雅志議員が当選しました。 今回の正副議長選挙は、地方自治法では議長任期は4年ですが、慣例では2年で辞表を提出 …

no image

須賀川秋祭り神輿行列

昨日は須賀川秋祭りの神輿行列に担ぎ手として参加しました。 小・中学時代は栄町にある祖母宅に居たので、栄町の神輿を担いでいます。 闇夜に浮かぶ、神輿行列は子供の頃から興奮を湧きたてます。須賀川の秋の訪れ …

第65回自由民主党福島県連定期大会

第65回自由民主党福島県連定期大会に出席しました。今年は御来賓に岸田外務大臣、内堀知事など、多数ご参加頂きました。 岸田外務大臣のお話の中で「これまで日本の外務大臣はコロコロと変わっていった。あまりに …

須賀川秋祭りと長沼まつり

9月の第2土曜日は須賀川市内は祭りの日です。朝は大東フェスティバルに参加、その後、須賀川市内の祭典事務所(旗場)を挨拶回り。夜は須賀川秋祭りの大人神輿巡行にて県議会議員として激励のご挨拶。挨拶後に同時 …

最近のコメント

    カテゴリー