未分類

◇須賀川市内の東西循環バスに実地調査

投稿日:2017-02-27 更新日:

須賀川市内を走る東西循環バスの状況を確認すべく、実際に乗って調査しました。
コースは、西循環バスで文化センターをスタート→八幡町で東循環バスに乗り換え→南上野団地下車→春日リハビリテーション病院でゴール(約1時間)


コースの特徴は公共施設から、医療施設を目指します。また、一度乗り換えを入れています。
実際に乗って気がついたことは以下の通り。

⑴バス停の時刻表が小さい


⑵バス乗り継ぎが分かりにくい

⑶利用客は高齢者が多いが、主婦層や学生もいる

⑷やはり便数が少ないので、柔軟な乗り継ぎができない

⑸そして何より「自家用車を運転しないと生活できない」と再認識
帰りはタクシーを使いましたが、春日リハビリ病院から文化センターまで1730円かかりました(循環バスは一回100円です)
いくら「高齢者ドライバーに免許を返納してください」と行政が伝えても、現状の公共バスの利便性では、免許の返納は難しいと思います。
地域の高齢化により、循環バスなどの公共交通機関の役割は増えて来ます。

しかし、そう簡単にはいきません。

財源が大きな課題になります。
基礎自治体として、公共交通機関に多額の予算をつけるには独自財源では厳しく、国の補助金に頼る状況です。
これは考え方ですが、須賀川市として、独自財源として公共交通機関を整備することは、高齢化社会における「先行投資」であり、必要なインフラ整備だと思います。

この点については、市債を発行しても、市民の理解は得られるのではないか、とも考えられます
自動運転技術の量産化を待つというのも、一つの手かもしれませんが、超高齢社会の方が早いかもしれません。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

平成30年郡山駐屯地成人行事

1月15日月曜日、平成30年郡山駐屯地成人行事に須賀川自衛隊協力会会長代理として出席しました。 郡山駐屯地は今年38名が新成人になります。 来賓の品川市長も祝辞の中で述べられていましたが、「これこそ成 …

no image

西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。

西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。 居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。 今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。 県政報告としては前半に「 …

no image

産経新聞・加藤前ソウル支局長の講演会

産経新聞・加藤達也前ソウル支局長(現社会部)の講演会に出席しました! 加藤氏の特に印象に残った発言は、 「憲法よりも国民情緒が優先される国、それが韓国」 「内政問題を外交交渉に影響させていく」 「韓国 …

今回の総選挙の意味と今後の東アジアの安全保障について~キーワードは「ヤルタ会談」~

ついにトランプ大統領が来日します。   トランプ大統領によるアジア歴訪スケジュール 11月5日 日米首脳会談 11月7日 米韓首脳会談 11月8日 米中首脳会談 11月10日 APEC=アジ …

no image

福島空港有識者懇談会

福島空港有識者懇談会に参加しました。私からは、「福島空港から最も遠い駅が須賀川駅である。本来なら須賀川駅から福島空港までのリムジンバス、タクシー割引チケットを福島県の予算で対応すべきだ。」「栃木県から …

最近のコメント

    カテゴリー