未分類

◇MANGAナショナル・センター構想と特撮アーカイブセンター参議院議員赤池誠章先生の事務所を伺いました。

投稿日:

◇MANGAナショナル・センター構想と特撮アーカイブセンター参議院議員赤池誠章先生の事務所を伺いました。


赤池参議院議員は自民党クールジャパン戦略推進特命委員会 MANGAナショナル・センター構想PTの事務局長です。

この「MANGA」は、マンガ、アニメ、特撮、ゲームのメディア芸術が含まれています。
3月30日の自民党本部におけるクールジャパン戦略推進特命委員会の資料に、「須賀川市と特撮資料の保存」という表記がありました。MANGAナショナル・センター構想は、須賀川市の「特撮アーカイブセンター事業」と明確に関係しています。

特撮文化は多くの関係者が高齢化し、特撮資料は保存されず、破棄・散逸しています。

このままでは、特撮文化は次世代に継承されることなく、一つの歴史として消えてなくなるのは間違いありません。

特撮の神様と言われた円谷英二監督の生まれ故郷だからこそ、特撮アーカイブセンター事業は大きな意味があります。
今回、赤池参議院議員とお会い出来たことは、まさに天佑神助です。

赤池先生ありがとうございました!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

「政策でGO#3アベノミクスの実績とさらなる加速のための施策」を文字起こし

自由民主党の政策発信動画「政策でGO」の『文字起こし』をしました。 政策でGO#3アベノミクスの実績と更なる加速のための施策  https://youtu.be/lEYszy4modU 「ア …

no image

陸上自衛隊郡山駐屯地創立65周年記念行事

陸上自衛隊郡山駐屯地創立65周年記念行事に須賀川自衛隊協力会会長代理として、出席しました。 訓練展示による155ミリ榴弾砲です。 65年前の1953年(昭和28年)10月25日に独立第32特科大隊が長 …

令和元年須賀川市民盆踊り

靖國神社から帰ってきて、浴衣に着替え市民盆踊りに参加しました。 盆踊り参加は須賀川市議会として最後の公務です。サムライブルーのタスキには「須賀川市議会」と書かれています。 今年は市民交流センター効果で …

no image

東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています

9月23日夜に沖縄県知事選から帰ってきました。 翌日は宮城県の名刹 瑞巌寺にて、東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています。本日は須賀川モラロジー事務所の皆様と一緒に来ました。 ちなみに、写 …

no image

自治体財政の勉強

東京に来ています。自治体財政の地方議員向け講座に参加しています。 場所は八重洲の貸し会議室(八重洲には縁があるなぁ…) 明日も午前中まで勉強です。

最近のコメント

    カテゴリー