未分類

須賀川牡丹園の有料開園式

投稿日:

須賀川牡丹園が今年も開園しました。牡丹の見頃は5月8日頃です。

須賀川牡丹園は、約10ヘクタールの敷地に約290種・7000株の牡丹が咲き競います。

現在、牡丹はつぼみですが、促成牡丹が見られます。またチューリップ、桜も満開となっております。

ゴールデンウィークは須賀川牡丹園に是非お越しください(^-^)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

午前中は予算委員会〜午後は郡山市議会傍聴

◇本日は予算委員会です。私からは、茶畑地区産業拠点整備事業の債務負担行為補正について質疑を行いました。 茶畑地区産業拠点整備事業とは、日本たばこ産業跡地についての事業です。 債務負担行為としては、「平 …

no image

石川製作所、小松製作所を視察

全国武の会の研修会では、石川県内の防衛産業2社(石川製作所、小松製作所)を視察しました。 防衛産業というと、一部マスコミの偏った報道によって、「巨大な軍産複合体」という悪いイメージを持つ人たちがいます …

公立岩瀬病院南棟内覧会

公立岩瀬病院南棟の内覧会に来ています。南棟には、産科婦人科、小児科、周産期医療に対応できる新たな病棟です。 説明資料によると、 産科婦人科30床、NICU3床、GCU6床、既存240床(一般234床、 …

no image

メルマガを更新しました!

有料メルマガを更新しました! 今回は「北海道5区補選」をテーマに独自の視点から、色々書きました。 我ながら、非常に面白い分析だと思います! ※お知らせ この度、有料メルマガの『バックナンバーサイト』を …

no image

議会だより61号に一般質問「庁舎内における政党機関紙の配達・集金・勧誘について」を掲載

議会だより第61号が配布されました。須賀川市議会6月定例会一般質問7ページには、小生の一般質問が掲載しています。 タイトルは「庁舎内における政党機関紙に配達・集金・勧誘について」 須賀川市の庁舎内で「 …

最近のコメント

    カテゴリー