未分類

郡山駐屯地創立64周年記念行事 「忍耐」我ら最後の砦なり。

投稿日:2017-04-23 更新日:

陸上自衛隊郡山駐屯地創立64周年記念行事に参加しました。

今年のタイトルは、【「忍耐」我ら最後の砦なり。】

陸上自衛隊の本土防衛における「気概」を感じるタイトルです。


さて、今年の郡山駐屯地記念日行事では、来賓の挨拶の中でも「朝鮮半島有事」について触れる方、雑談の中でも北朝鮮のミサイルがどうのこうのと話す方がいました。

やはり、4月25日の北朝鮮建軍記念日に合わせて、情勢が緊迫化しているのは間違いありません。特に防衛関係団体の人々だからこそ、安全保障について、市井の方々より関心が高いのだと思います。

しかし、郡山駐屯地創立記念日行事は、通常通りしっかりと開催され、今年は第一空挺団による空挺降下も披露されました。

 

観閲行進終了後、懇親会場では新たに着任された牧野雄三郡山駐屯地司令と意見交換&写真撮影!牧野司令の前任地は「統幕の防衛班長」です。


須賀川市は、郡山駐屯地第一大隊の担当エリアです。有事の災害派遣、平時の防災訓練など、緊密に連携できるように、私は自衛隊OBの市議会議員として、これからも尽力していきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

一年がかりで、案件を解決!

須賀川市八幡山の倒れかかっていたアカシヤの木を、一年かけてようやく伐採することが出来ました。伐採された内部の断面を見ると、シロアリに食われてボロボロになっています。 伐採した業者が「よく倒れずにここま …

no image

選挙戦2日目が終了

選挙戦2日目が終了しました。 午前中は鏡石町を遊説 午後は大東から小塩江を遊説して来ました。 夜は岩瀬の渡辺武さん宅で、個人演説会です。 コタツを囲み車座の座談会で、実も心も温まりました(^^) 明日 …

須賀川市前田川地区の果樹霜被害を調査

自民党福島県議員会は須賀川市前田川地区の霜被害調査を実施しました。 今回の調査は①果樹の結実状況の確認②新たな補助金に対する意見③現場の農家の方々からヒアリングなど、様々な視点現地調査を実施しました。 …

no image

福島空港のまとめ

福島空港のまとめ 平成5年 福島空港開港(管理者 福島県) 札幌、大阪、名古屋からスタート ↓ その後、福岡、函館、帯広、広島、沖縄、さらに上海、ソウルと拡大 ↓ 平成11年 利用客数ピークの7576 …

no image

憲法改正を求めるウクライナ留学生の訴え

◇美しい日本の憲法をつくる県民の集い(福島市・護国神社社務所) 櫻井よしこさんが共同代表を務める「美しい日本の憲法をつくる国民の会」の福島県支部の会合に参加しました。 会の最後に挨拶をされたウクライナ …

最近のコメント

    カテゴリー