未分類

総括質疑ヒアリング

投稿日:

本日は議案調査日。総括質疑のヒアリングです。質疑の通告は3点

①須賀川市消防団条例の一部を改正する条例について

②円谷ミュージアム展示制作作業業務委託の請負契約締結について

③郡山地方土地開発公社の平成29年度事業計画について

総括質疑は6月8日です。
特に須賀川市消防団条例の一部を改正する条例については、「消防団の消防力強化のため、特定の消防団活動のみに従事する機能別団員制度を導入する」という条例です。

私は昨年12月議会では、消防団OBの機能別消防団の導入を一般質問で提言していますので、今回の条例は感慨深いものがあります。

総括質疑は6月8日10時開会です。是非、傍聴よろしくお願いします。

-未分類

執筆者:

関連記事

須賀川モラロジー事務所の皆さんと一緒に、クリスマスサンタチャリティに参加しました

須賀川モラロジー事務所の皆さんと一緒に、クリスマスサンタチャリティに参加しました。 特別養護老人ホーム愛寿園の施設を利用する方々にプレゼントを渡すチャリティです。 佐藤 知己さんと一緒にサンタクロース …

no image

12月須賀川市議会予定について

12月須賀川市議会における登壇日時と内容について 今回の一般質問の順番は、12月9日(水)の三番手となりました。是非お時間ある方は議会での傍聴よろしくお願いします。 (議会は10時開会です。場所は岩瀬 …

no image

自由民主党須賀川支部の国会見学

本日は自由民主党須賀川支部の国会見学です。 国会議事堂、自民党本部、参議院議長公邸を実際に見学する事で、普段は見ることが出来ない「政治の現場」を体験するコースです。 国会では、上杉謙太郎衆議院議員、佐 …

no image

予算確保

昨日、国の補正予算が成立しました。早速、根本匠代議士から選挙区内の予算確保について連絡がありましたので、皆様にご報告します。 須賀川市道I-22号線浜尾工区の雲水峯大橋については、橋本体の国直轄工事だ …

no image

月刊Hanada7月号「今村復興相失言騒動 被災地を政治利用するのは誰か」

◇月刊Hanada7月号に掲載されました! 5月26日発売の月刊Hanada7月号に私の投稿記事が掲載されました。 タイトルは「今村復興相失言騒動 被災地を政治利用するのは誰か」 内容は、今村復興大臣 …

最近のコメント

    カテゴリー