未分類

なぜ日本共産党は戦没者追悼式に参加しないのか?その理由について

投稿日:

まとめサイトで「日本共産党が政府主催の全国戦没者追悼式に参加していない」ことが取り上げています。

【全国戦没者追悼式】日本共産党は唯一 代表者出席せず… シェアニュースジャパン

http://snjpn.net/archives/28067

しかし、まとめサイトには「共産党が参加しない理由」は書かれていない為、私の方で説明します。

共産党が政府主催の戦没者追悼式に参加しない理由、それは「天皇皇后両陛下をお迎えするから」です。

「え?なんで?」と驚かれる人がいるかもしれませんが、日本共産党は党の綱領で『天皇は国民主権、民主主義に反する為、将来的には廃止』と書いています。 
◇日本共産党ホームページ

2008年8月28日(木)「しんぶん赤旗」

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-08-28/ftp20080828faq12_01_0.html

問 全国戦没者追悼式に党代表が出席しない理由は?

答 日本共産党は、8月15日におこなわれる政府主催の「全国戦没者追悼式」の内容が国民主権にそぐわないものであるため、欠席しています。この「追悼式」では、来賓をふくむ参列者全員が起立して天皇と皇后を迎えます。1999年からは起立のまま「君が代」が斉唱されるようになりました。黙とう後に、全員が起立するなかで、天皇が「おことば」を述べます。このような式のあり方は天皇中心の追悼式であって、国民主権、民主主義の基本に反します。



…最近では共産党はソフト路線で、御皇室の廃止を打ち出してはいませんが、本質は変わっていません。

-未分類

執筆者:

関連記事

郡山駐屯地創立64周年記念行事 「忍耐」我ら最後の砦なり。

陸上自衛隊郡山駐屯地創立64周年記念行事に参加しました。 今年のタイトルは、【「忍耐」我ら最後の砦なり。】 陸上自衛隊の本土防衛における「気概」を感じるタイトルです。 さて、今年の郡山駐屯地記念日行事 …

no image

5月14日日曜日の出来事〜議会だよりからロジマまで

5月14日日曜日 今朝は自宅に届いていた「議会だより60号」を手に取り、じっくりと読みながら感慨に浸りました。「やっと発行されたなぁ」と、しみじみと思う朝でした。 なぜなら、議会広報委員会として、第6 …

no image

TPPが地方行政に与える影響について調査

        会派として永田町に出向き、「TPPが地方に与える影響」について調査を行いました。 内閣官房TPP対策室、農林水産省、経済産業 …

◇MANGAナショナル・センター構想と特撮アーカイブセンター参議院議員赤池誠章先生の事務所を伺いました。

◇MANGAナショナル・センター構想と特撮アーカイブセンター参議院議員赤池誠章先生の事務所を伺いました。 赤池参議院議員は自民党クールジャパン戦略推進特命委員会 MANGAナショナル・センター構想PT …

no image

◇航空宇宙産業集積推進シンポジウムin福島

◇航空宇宙産業集積推進シンポジウムin福島 昨年、内堀知事が「福島県は航空宇宙産業を推進します!」とホテルハマツで基調講演を行ってから一年が経ちました。 徐々にではありますが、着実に福島県内で具体的な …

最近のコメント

    カテゴリー