未分類

アジア議員フォーラムにて「震災からの支援に対して感謝」と「福島県の復興」をスピーチ

投稿日:

第2回アジア議員フォーラム自国紹介のセッションで「震災における支援への御礼」「福島県の復興」についてスピーチを行いました。


日本側の代表である松田良昭神奈川県議のスピーチ後に「東日本大震災の出身地方議員」として、紹介され、以下のスピーチをしました。(日本語です)
渡辺:発言の機会を頂き、ありがとうございます。私は福島県須賀川市議会議員の渡辺康平です。
まず初めに、2011年3月11日に発生した東日本大震災における、アジア各国の皆様からの支援に対して、心からの感謝を申し上げます。

特に台湾の皆様には200億円にも上る義援金を頂きました。台湾の皆様に対して心より感謝を申し上げます。ありがとうございました。
さて、東日本大震災から6年が経ちました。

私の住む福島県は地震と津波だけではなく、震災によって原子力発電所の事故も発生しています。

震災当初は「福島県には放射性物質により人が住めない」という誤った情報が、マスメディアによって世界中に発信されました。しかし、今も約200万人の人々が福島県で日常生活を続けています。

震災からの復興は着実に進んでいます。

福島県は安全です。
6年前の大震災におけるアジア各国の皆様の支援に対して、恩義を返すのが私たちの責務です。

是非、日本に来ていただき、復興の進んだ今の東北の姿、福島県の姿を見ていただきたいと思います。

以上です。ありがとうございました。
…アジア各国の皆様に震災からの支援に対して感謝を申し上げた際には、拍手を頂きました。

さらに、スリランカの代表議員には「先ほど渡辺議員の発言にありましたように、アジアは助け合いが必要」という発言がありました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

山谷えり子議員の時局講演会に参加

須賀川から郡山の開成山大神宮に移動して、山谷えり子議員の時局講演会に参加しました。 私も役員を務めている「美しい憲法をつくる国民会議福島県支部」が主催です。 前国家公安委員長・前拉致問題担当・防災担当 …

no image

議会終了後の活動

3月議会が終了後、市議会議員は地元のイベントや総会への出席が増えてきます。 4月は各種総会のシーズンです。昨日は隊友会岩瀬支部の総会に参加、本日は西川地区の総会に出席しています。 お酒の席が増えそうで …

no image

佐藤まさひさ候補の応援街頭演説!

今朝は郡山駐屯地前にて、参議院選挙全国比例区 佐藤まさひさ候補の応援に駆けつけました。 宇都隆史参議院議員、川前光徳郡山市議、そして小生による演説です。

朝のリーフレット配りをしました

6時30分から8時まで、須賀川駅前にて自民党福島県連のリーフレットを配布しました。朝の7時からは、共産党の街宣部隊と鉢合わせ。 戦力差は1人対5人(相手は街宣車あり) 人的、物的差はありましたが、こち …

全国武の会総会に参加しました

昨日は佐藤正久参議院議員主催の勉強会、全国武の会総会に参加しました。全国武は会は自衛隊出身の国会議員、地方議員による有志の会です。 先の参議院選で残念ながら落選した宇都隆史前参議院議員も出席され、今後 …

最近のコメント

    カテゴリー