おはようございます!
今朝は7時から須賀川駅前で自衛隊福島地方協力本部の広報活動に参加しています。

人口減、少子高齢化、雇用の改善により、自衛官の採用数が厳しくなっています。
「自分の国は自分たちで守る」という前提には、自衛官の募集と採用は重要な基礎にあたります。
自衛官がいなければ、戦車、護衛艦、戦闘機は運用できません。
「自衛官になりたい」という方がいましたら、是非ご紹介下さい!
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
おはようございます!
今朝は7時から須賀川駅前で自衛隊福島地方協力本部の広報活動に参加しています。

人口減、少子高齢化、雇用の改善により、自衛官の採用数が厳しくなっています。
「自分の国は自分たちで守る」という前提には、自衛官の募集と採用は重要な基礎にあたります。
自衛官がいなければ、戦車、護衛艦、戦闘機は運用できません。
「自衛官になりたい」という方がいましたら、是非ご紹介下さい!
執筆者:koheiweb01
関連記事
本日から二本松市議会議員選挙が始まります。 私は、石井 かおる候補者の応援に入りました。 石井候補は保守派の市議会議員として、県内外での政治活動を共にして来た同志です。 前回の選挙は上から4番目という …
◇航空宇宙産業集積推進シンポジウムin福島 昨年、内堀知事が「福島県は航空宇宙産業を推進します!」とホテルハマツで基調講演を行ってから一年が経ちました。 徐々にではありますが、着実に福島県内で具体的な …
◇9月須賀川市議会一般質問 9月13日(火)午前10時より、9月議会での一般質問がスタートします。 今回の一般質問の質問要旨 1 特撮文化の保存について 概要:今年度当初予算で決まった「特撮アーカイブ …
昨日は須賀川後藤新平の会通常総会 「なぜ後藤新平と須賀川?」と疑問に思われた方がいるかもしれないので、説明します。 後藤新平は明治7年、17歳で、須賀川医学校(現公立岩瀬病院)にて、医学を学びました。 …
コメントを投稿するにはログインしてください。