未分類

月刊WILL3月号「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」名前が掲載されました

投稿日:

フリージャーナリスト鴨野守氏から取材を受け、今月発売の月刊WILL3月号に内容が掲載されました。

タイトルは「告発キャンペーン第二弾!パワハラによる『赤旗』押し売りの陰湿」

サブタイトルは「購読を断ったその瞬間から、執拗な嫌がらせが始まった…」

日本共産党機関紙「しんぶん赤旗」「しんぶん赤旗日曜版」の行政職員に対する庁舎内での勧誘・購読等について、全国の様々な自治体のケースが書かれています。

取材協力者として最後のページには顔写真が掲載されています。

杉田水脈衆議院議員や、行橋市の小坪慎也議員と同じページに私の顔写真が掲載されています。

開いた時に「俺がセンターかよ( ̄▽ ̄;)」と、驚きました。

告発キャンペーン第三弾があるのであれば、このテーマで対談企画をやりたいですね。

-未分類

執筆者:

関連記事

福島県から新型コロナウイルスワクチンの接種体制と流通体制について説明を受けました

自民党福祉公安部会にて、県執行部から新型コロナウイルスワクチンの接種体制と流通体制について説明を受けました。 基本的な考え方としては、「国の指示」のもと「県の協力」により「市町村において接種を実施」す …

no image

政治と死、憲法改正に命をかける演説

「日本国の憲法を改正するために命をかけることが青嵐会の魂であります」 「我々がもし仮に31人、力を合わせて日本のために死ぬことができたら」 https://youtu.be/GWsju1kwJM0 Y …

no image

ロボット産業フェスタの感想

ビックパレット福島で開催されている「ロボットフェスタふくしま2015」を見学しました。 目的としては、現在の福島県内におけるロボット産業の現状の確認です。 展示ブースの企業、そしてロボットは、「災害対 …

no image

自民党福島県連会議室にて、県連青年部・青年局の幹事会に出席

本日は夕方から福島市の自民党福島県連会議室にて、県連青年部・青年局の幹事会に出席しました。 今年の青年部・青年局の事業について議論しています。 会議後は須賀川駅前を考える有志による勉強会に参加のため、 …

no image

領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。

本日は領土問題の研修会です。 領土問題の専門家である新藤義孝衆議院議員から「北方領土、竹島、尖閣諸島」についてご講演いただきました。 国家の基本要件は「国民意識の統合、領土の保全、主権の確保」です。こ …

最近のコメント

    カテゴリー