未分類

平成30年6月議会一般質問〜地域包括ケアシステムの訪問診療における医療人材の確保について〜

投稿日:

本日、平成30年6月議会一般質問にて登壇しました。

1 地域包括ケアシステムの訪問診療における医療人材の確保について。

Q 医師、歯科衛生士、薬剤師、看護師の確保はいかに?

A 関係団体と連携を図りながら取り組むとの答弁。

Q 医療人材の確保のために、職業特化型・返済免除型奨学金制度を提案するが市の考えは?

A 今後検討していく。

Q 福島病院看護学校の閉校の影響は?

A 福島病院看護学校は3年後の3月まで運営し、以降は運営団体を募集している。平成29年度卒業生の内、市内に就職したのは3人であり、閉校後も市内に大きな影響はないとみられる。

2 須賀川市在宅医療介護連携センターについて

Q 同センターの概要と人員及び職種は?

A 市民からの医療相談だけではなく、医療関係者からの支援相談などを受け付ける。須賀川医師会館内に専門職1人を配置する。

3 震災時における口腔ケアについて

Q 災害時の避難所における高齢者の誤嚥性肺炎を防ぐために口腔ケア用品を市で備蓄すべきでは?

A 口腔ケア用品を市の防災倉庫で備蓄していく。

※写真はイメージですw

一般質問終了後に撮影しました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています

9月23日夜に沖縄県知事選から帰ってきました。 翌日は宮城県の名刹 瑞巌寺にて、東北地区のモラロジー物故者法要のお手伝いに来ています。本日は須賀川モラロジー事務所の皆様と一緒に来ました。 ちなみに、写 …

no image

令和3年9月議会を終えて

令和3年9月福島県議会が終了しました。 今回の議会は任期の折り返しです。これまで2年間、福祉公安委員会に所属していましたが、次は商労文教委員会の委員に決まりました。 福祉公安委員会は「保健福祉部」を所 …

no image

自由民主党「ふるさと対話集会」

森まさこ参議院議員の主催による「自由民主党ふるさと対話集会」にて、司会進行を実施しました。 森議員だけではなく、地元の上杉謙太郎衆議院議員、ゲストには秋葉賢也衆議院議員をお迎えして対話集会を開催。 国 …

自民党福島県連青年部・青年局・女性局幹事会。

自民党福島県連青年部・青年局・女性局幹事会。5月21日の大会に関する報告・議案の協議を行いました。 大会当日の役割決めは「自薦もしくは他薦」ということではありますが、ほぼ100パーセント他薦で決まりま …

no image

防衛省・自衛隊の日報について元自衛官として考えること

市ヶ谷から永田町に移り、議員会館に挨拶回り。 永田町の桜は散って、葉桜になっていました。 国会は防衛省の日報問題で衆議院本会議が空転しています。 本来、自衛隊の日報とは、警備の体制や警備の要領などが書 …

最近のコメント

    カテゴリー