未分類

大阪北部で発生した震度6の地震について

投稿日:

この度の大阪北部における震度6の地震において、被害に遭われた方々、犠牲になられた方々に哀悼の誠を捧げます。

昨日6月18日の須賀川市議会生活産業常任委員会において、生活課長から友好都市である大阪府豊中市との、災害時連携協定に基づき、情報収集を進めていくこと、さらに支援についても検討していくという報告がありました。

大阪府高槻市にて、9歳の児童がブロック塀の下敷きになり亡くなられた痛ましい事故が発生しました。

須賀川市では市役所建築住宅課によると、平成18年頃に、福島県からの指示にて、「スクールゾーンにおけるブロック塀の確認と対処」を実施しています。

また、本日の19日に須賀川市教育総務課に確認したところ、市内学校施設において、現在、ブロック塀は使用されていません。

市内学校施設のプールについては、全て目隠しフェンスを設置しています。

今後も情報があり次第、随時発信していきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

郡山駐屯地主催円谷駅伝大会

郡山駐屯地主催の円谷駅伝大会に、会長代理として出席しました。郡山駐屯地に所属した円谷幸吉選手を慕んだ大会です。 自衛官以外にも、郡山の高校生や一般団体も参加しています。

令和元年須賀川市民盆踊り

靖國神社から帰ってきて、浴衣に着替え市民盆踊りに参加しました。 盆踊り参加は須賀川市議会として最後の公務です。サムライブルーのタスキには「須賀川市議会」と書かれています。 今年は市民交流センター効果で …

今回の総選挙の意味と今後の東アジアの安全保障について~キーワードは「ヤルタ会談」~

ついにトランプ大統領が来日します。   トランプ大統領によるアジア歴訪スケジュール 11月5日 日米首脳会談 11月7日 米韓首脳会談 11月8日 米中首脳会談 11月10日 APEC=アジ …

no image

ふくしま未来政治塾第4回テーマは「 GAP」

自民党福島県連主催の「ふくしま未来政治塾」第4回講座 テーマは「日本の農業におけるGAPの推進について」講師は衆議院議員武部新 先生です。 今日の講義では日本の農業におけるGAP取得は「国家戦略」であ …

【宣伝】自由民主党ふくしま未来政治塾第5期生募集中!

本日のblogは自民党福島県連が主催する「ふくしま未来政治塾」の宣伝です。 ステマではありません「マ」です!(某憲政史家風w)   さて、今日は自由民主党ふくしま未来政治塾のご案内です! h …

最近のコメント

    カテゴリー