未分類

須賀川薬剤師会・細井正彦会長に6月議会一般質問の結果を報告

投稿日:

須賀川薬剤師会・細井正彦会長に6月議会一般質問の結果を報告しました。

高齢社会において、高齢者の単独世帯や老老介護が増え、それに伴い高齢者の服薬リスクも高まっています。このような社会的背景のもと、薬剤師による在宅訪問、服薬指導のニーズが高まっています。

6月議会一般質問では、「薬剤師の確保について」須賀川市の考えを伺いました。また、在宅訪問に必要な、医療用麻薬を保管する金庫、無菌製剤を行うためのクリーンベンチが大きすぎて、店内に設置できない問題や、病院と薬局との連絡調整ルールが確立されていない事についても、市の考えを伺いました。

以下須賀川市長の答弁です。

(橋本市長)ただいまのご質問にお答えいたします。

全国的に薬剤師の確保は困難であり、本市においても同様の状況であると認識しております。

高齢化する社会の中で、在宅で生活する高齢者の薬剤管理の必要性は増していることから、在宅診療支援を行う薬剤師の確保や、訪問診療における参画についても、地域包括ケアシステムの中で薬剤師会や関係機関と協議して参ります。

また本市を中心とする当地域の医師会、歯科医師会、薬剤師会は三師会として長年連携を図り、課題認識を共有しておられます。これまでも本市の取り組む地域医療の課題などにご協力いただいており、今後も密接に連携し、地域包括ケアシステムを構築してまいりたいと考えております。

須賀川市長の答弁は以上です。

今週から来週にかけて、医師会、歯科医師会、看護連盟に一般質問の報告を実施していきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

6月9日の出来事

6月9日、朝から須賀川駅前の新栄町町内会による花植えに参加しました。サルビアの花を植えています。 花植えをしながら、地域の要望を頂きました。 花植え後は、街中で開催しているロジマに参加。ロジマの日は、 …

須賀川薬剤師会様から推薦状を頂きました

この度、来期の福島県議会議員選挙にあたり、須賀川薬剤師会 会長 細井正彦様から推薦状を頂きました。誠にありがとうございます。 高齢社会において、高齢者単独の世帯や老老介護世帯が増え、それに伴い加齢によ …

自民党福島県連青年部・青年局・女性局幹事会。

自民党福島県連青年部・青年局・女性局幹事会。5月21日の大会に関する報告・議案の協議を行いました。 大会当日の役割決めは「自薦もしくは他薦」ということではありますが、ほぼ100パーセント他薦で決まりま …

横手市議会FM放送番組収録内容が公開されました!

◇FM放送番組収録内容が公開されました! 10月3日に議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察した際の、番組収録内容が公開されました。 実際に議会FM放送の収録現場を見学し …

no image

「東北復興の集中審議」ではなかった衆議院予算委員会~民進党・共産党による東北被災地の政治利用ではないのか

昨日5月8日の衆議院予算委員会は「予算の実施状況に関する件(安倍内閣の基本姿勢)」をテーマに審議が行われました。 本来は「復興」をテーマとした集中審議ですが、「東北の復興」「今村大臣の発言」について触 …

最近のコメント

    カテゴリー