未分類

須賀川青年会議所11月例会まちづくりセミナーに出席しました。 講師はREVOLの吉田有希さん。

投稿日:2018-11-08 更新日:

須賀川青年会議所11月例会まちづくりセミナーに出席しました。

講師はREVOLの吉田有希さんです。

テーマは「クラウドファンディング」

クラウドファンディング(以下CF)については、実際に私も寄付したことがあるため、何となくは分かっていました。

しかし、実際にプロジェクトを立ち上げて、CFを行うためには、計画、分析、ターゲットをしっかりと調査する必要ことを学びました。

政治家が政治活動の資金調達としてCFを実施したケースはあります。

家入一真氏、音喜多駿都議です。

CFは寄付ではなく、物品の販売となるため、公職選挙法の想定を超えた資金調達手法と言えるでしょう。

今後、若者が選挙に立候補する、政治活動を行うツールとして、CFの可能性はあると見ています。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

志位さん、あなたが民意を歪めています!

正直言って、この発言には呆れました。 朝日新聞:「民意をゆがめる虚構の多数だ」 共産・志位委員長 安倍政権が国民多数の支持を得たと思ったら大間違いだ。確かに議席では自公が多数を占めたが、三つの仕掛けが …

no image

阿佐ヶ谷駅前にて「政治利用される福島県」を見る

昨日の杉並区阿佐ヶ谷駅前にて。中核派系の都議選立候補予定者が街宣を行なっていました。 のぼり旗には「怒 福島」の文字が… 典型的な「被災地福島県の政治利用」です。 演説内容は「東京オリンピックは返上し …

no image

10月2日、議会広報常任委員会にて、山形県川西町議会を視察しました

10月2日、議会広報常任委員会にて、山形県川西町議会を視察しました。 川西町議会は、町村議会広報全国コンクールにて、平成26年、平成27年に「最優秀賞」を二年連続で受賞しています。 議会だより「かわに …

no image

宮びらき

今日の午前中は、西川神炊館神社の新春宮開き祭礼に参加しました。写真は撮り忘れました、すみません(ーー;) 明日は、須賀川市内はどんと焼きです。 どんと焼きは、日本全国地域によって、呼び名や時期が違うよ …

no image

天栄村長選挙は添田村長の当選!

天栄村長選挙は添田勝幸村長の3期目当選が決まりました! 「未来に続く村 豊かな天栄をみんなで創ろう」をスローガンに掲げられました。 天栄村の発展に向けて添田村長のご活躍を祈念申し上げます!

最近のコメント

    カテゴリー