未分類

福島空港福島ー大阪路線利用拡大のための地域間交流会に参加しました。

投稿日:

福島空港と地域開発をすすめる会主催の「福島ー大阪路線利用拡大のための地域間交流会」に参加しました。

この会議は、福島空港の利活用促進に向けた郡山商工会議所、須賀川商工会議所、玉川村商工会を中心とした交流会です。

福島空港を管理運営する福島県庁の局長、課長は勿論、航空会社ではANAやアイベックスエアラインズが参加しています。

関西から池田、伊丹、高槻、箕面、宝塚、豊中の商工会議所の専務理事及び事務局長が参加。

そして、福島空港の利活用促進に向けてご協力を頂く栃木県、日光市、鬼怒川の方々もされています。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

須賀川市の取上川を調査

先日の豪雨により越水した県管理河川「取上川」の現地調査に同行しました。これからも県と地元住民のパイプ役として、議員活動を行っていきます。

no image

午前中は予算委員会〜午後は郡山市議会傍聴

◇本日は予算委員会です。私からは、茶畑地区産業拠点整備事業の債務負担行為補正について質疑を行いました。 茶畑地区産業拠点整備事業とは、日本たばこ産業跡地についての事業です。 債務負担行為としては、「平 …

郡山市の逢瀬ワイナリーを訪問

今日は郡山市の逢瀬ワイナリーを訪問しました。 (逢瀬ワイナリーは三菱商事復興支援財団が運営しています) 前回訪れたのは1年前に視察で訪問しましたが、今回は須賀川市内のJA関係者と一緒に訪れました。 現 …

no image

「はたけんぼ」と岩城光英大臣

昨日のワンシーンJA直売所の「はたけんぼ」にて、須賀川産の野菜を買う岩城光英大臣。 ミニトマトの試食もしています(^^)

no image

メルマガ 慰安婦問題

新年一発目のメルマガを配信しました。もちろん、「慰安婦問題」について書いています。 有料メルマガというクローズドの環境だからこそ、国際政治における過激ですが、本質の内容を書きました。 結局、韓国にとっ …

最近のコメント

    カテゴリー