本日は須賀川ぼたんロータリークラブ例会にて、卓話を担当させて頂きました。
(会場 サンルート須賀川)
テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」と題して、地方議員論について話をしています。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
本日は須賀川ぼたんロータリークラブ例会にて、卓話を担当させて頂きました。
(会場 サンルート須賀川)
テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」と題して、地方議員論について話をしています。
執筆者:koheiweb01
関連記事
今回のチェジュ航空による「福島空港忌避問題」は、ネット上で大きな話題になっています。 韓国LCC「福島便取り消し」 「原発事故の影響懸念」に国内ネット「完全にヘイト」 http://www.j-cas …
本日は須賀川タウンミーティングにご参加頂きまして、ありがとうございました!6月議会の一般質問「政党機関紙の庁舎内勧誘問題」の解説は、非常に深い内容を話すことが出来ました。 さらに、国政では根本匠代議士 …
渡辺こうへい議会レポート平成30年3月号を発行しました! 内容は平成29年における議会一般質問の内容を掲載しています。 様々な分野の質問内容から「特にこれは伝えたい!」という内容を切り出しました。 質 …
◇北朝鮮ミサイルのEEZ着弾について 佐藤正久参議院議員のblogに書かれているように、北朝鮮は我が国に対して「奇襲」によるミサイル攻撃が実行できる戦力を保持しています。 http://s.amebl …
2025/08/06
【選挙総括】保守政党としての原点回帰を求める 〜第27回参議院選挙を振り返って〜
2024/03/21
教育現場におけるALPS処理水の理解醸成に向けた取組の更なる強化を求める意見書
コメントを投稿するにはログインしてください。