本日は西川区にて市政報告会を開催しました。



これで地区単位の市政報告会は累計7回目、西川区では3回目の市政報告会です。
主に西袋地区の方々を対象に、茶畑地区産業拠点整備事業(JT跡地)について、現状と課題について説明しました。
今回頂いた内容をしっかり市役所当局に伝えていきます。
福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
本日は西川区にて市政報告会を開催しました。



これで地区単位の市政報告会は累計7回目、西川区では3回目の市政報告会です。
主に西袋地区の方々を対象に、茶畑地区産業拠点整備事業(JT跡地)について、現状と課題について説明しました。
今回頂いた内容をしっかり市役所当局に伝えていきます。
執筆者:koheiweb01
関連記事
今回の参議院選挙福島県選挙区は、大変厳しい選挙です。 どれだけ厳しい選挙なのかといえば、私達は「相手候補の背中を追いかけている」状況です。 このことは、岩城光英大臣自身が、街頭演説で「追いかけて、追い …
月刊Hanadaプラス掲載、朝日新聞「伝承館語り部検閲記事」は即刻、撤回すべきだ
この度、月刊Hanadaプラスに記事を掲載しました。 朝日新聞「伝承館語り部検閲記事」は即刻、撤回すべきだ|渡辺康平 https://hanada-plus.jp/articles/535 目次 ● …
昨日から福島県議会2月定例会が開会しました。今議会は3月22日までの37日間の会期日程です。2月議会は「当初予算議会」であり、新年度の予算を審議します。課題山積の福島県をいかに舵を進めていくか、県政執 …
内閣官房国民保護ポータルサイト 武力攻撃やテロなどから身を守るために
危機に備えるにはこの二つを心がけて下さい。 ①「最悪を想定して最善を尽くす」 ②「自分の身は自分で守る」 朝鮮半島有事について、新聞やテレビでは様々な解説がされていますが、はっきり言って「一番大切な内 …
2025/11/16
福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会
2025/11/01
境界ブロック補修 県道下松本鏡石停車場線・江花川〜保土原集会所周辺
コメントを投稿するにはログインしてください。