未分類

福島県のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」について

投稿日:

今回のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」については、これまで私達が警鐘を鳴らしてきた「現在進行形の風評被害」の一部です。

風評被害というより「福島県に対する根拠のない中傷」について、様々な方々がネット空間だけではなく、リアルの福島県内でも「震災から8年経っても未だにこうしたコメントがあるなんて信じられない」との意見が多数あります。

しかも、英語のPR動画に英語で書き込まれていました。

なぜこうした福島県に対する根拠のない中傷が未だに書き込まれているのか。それは二つあります。

① 政治的イデオロギーによって海外で福島県の風評被害を撒き散らす人物や団体がいる。

具体的にはドイツで根拠のない福島県に対する風評被害を撒き散らした立憲民主党参議院選立候補予定者のおしどりマコ氏、フリーライターの辛淑玉氏。

さらに、国連人権理事会にて日本政府や福島県の除染基準や復興政策に反対するグリーンピースによる活動。

② 上記の①の人物や団体の発言に対して、国や県は明確に反論や抗議をしてこなかった。

そのため、上記の人物や団体の根拠のない風評被害を助長する言論が野放しにされていた。

こうした現状を放置していれば、いつまでも福島県に対する根拠のない中傷や風評被害は解決しません。

国内外における福島県に対する根拠のない中傷や風評被害に対して、福島県が先頭に立ち戦うしかないのです。

根拠のない中傷や風評被害を助長する言論を放置しないために、断固たる措置が必要です。

-未分類

執筆者:

関連記事

第65回自由民主党福島県連定期大会

第65回自由民主党福島県連定期大会に出席しました。今年は御来賓に岸田外務大臣、内堀知事など、多数ご参加頂きました。 岸田外務大臣のお話の中で「これまで日本の外務大臣はコロコロと変わっていった。あまりに …

慰霊の日を踏みにじる中核派

東日本大震災と東京電力原発事故以降、毎年3月11日になると、非常に迷惑な「あの連中」が福島県に入りでデモを行います。今年も「反原発福島行動」と称して、郡山市内をシュプレヒコールを叫びながら、デモ行進を …

7月3日の福祉公安委員会にて甲状腺検査の過剰診断を質疑

先日の福島県議会福祉公安委員会にて、甲状腺検査について、質問をしました 渡辺 県民健康調査における甲状腺検査について、4月30日の福島中央テレビにおいて、県外の医師から「潜在がんを見つけ過ぎてい …

no image

ふくしまけん街道交流会

午後は、「ふくしまけん街道交流会」の講演会に参加しました。 須賀川は江戸時代に、奥の細道の松尾芭蕉が滞在した歴史があります。 須賀川では、以下の句を詠まれています。 ◇風流の初(はじめ)やおくの田植え …

no image

集会所で岩城大臣ミニ集会

須賀川市内、西川宮前集会所における「岩城光英ミニ集会」は大盛況でした!西川の小さな集会所に70人以上の市民の皆さんが集まりました。 (座布団の数が足りなくなりました( ̄O ̄;)) 選挙は勢いが大切です …

最近のコメント

    カテゴリー