未分類

福島県のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」について

投稿日:

今回のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」については、これまで私達が警鐘を鳴らしてきた「現在進行形の風評被害」の一部です。

風評被害というより「福島県に対する根拠のない中傷」について、様々な方々がネット空間だけではなく、リアルの福島県内でも「震災から8年経っても未だにこうしたコメントがあるなんて信じられない」との意見が多数あります。

しかも、英語のPR動画に英語で書き込まれていました。

なぜこうした福島県に対する根拠のない中傷が未だに書き込まれているのか。それは二つあります。

① 政治的イデオロギーによって海外で福島県の風評被害を撒き散らす人物や団体がいる。

具体的にはドイツで根拠のない福島県に対する風評被害を撒き散らした立憲民主党参議院選立候補予定者のおしどりマコ氏、フリーライターの辛淑玉氏。

さらに、国連人権理事会にて日本政府や福島県の除染基準や復興政策に反対するグリーンピースによる活動。

② 上記の①の人物や団体の発言に対して、国や県は明確に反論や抗議をしてこなかった。

そのため、上記の人物や団体の根拠のない風評被害を助長する言論が野放しにされていた。

こうした現状を放置していれば、いつまでも福島県に対する根拠のない中傷や風評被害は解決しません。

国内外における福島県に対する根拠のない中傷や風評被害に対して、福島県が先頭に立ち戦うしかないのです。

根拠のない中傷や風評被害を助長する言論を放置しないために、断固たる措置が必要です。

-未分類

執筆者:

関連記事

令和3年新年ご挨拶

明けましておめでとうございます。皆様におかれましては、輝かしい新春をお迎えになられたことと心よりお慶び申し上げます。また元日においても、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で闘っておられる医師や看護師 …

no image

◇「TPP協定の拒否」「安全保障関連法制の廃止」を求める意見書が委員会で可決!?

◇「TPP協定の拒否」「安全保障関連法制の廃止」を求める意見書が委員会で可決!?昨年と同様に、他の議会ではありえない意見書が総務常任委員会で可決されました。 昨日16日の総務常任委員会において、 請願 …

no image

イオンタウンにて献血の広報活動

本日はイオンタウンにて献血の広報活動です。 須賀川市赤十字奉仕団として呼びかけを行いました。福島県では毎日200人分の血液が必要です。本日午後4時まで献血バスはイオンタウンのビッグ前にいますので、ご協 …

no image

猫組長の福島県訪問をアテンド

10月9日、エコノミストの猫組長の福島県訪問をアテンドしました。 まず初めに、須賀川市内の米屋さんにて、全量全袋検査を視察して頂きました。 福島県産の米は全て放射性物質に関する全量全袋検査を実施してい …

渡辺こうへい県政報告会のご案内

今年最後の県政報告会のご案内

ご案内です。12月3日土曜日に私の県政報告会をホテルサンルート須賀川にて開催します。 今月で県議に当選してから3年が経過、残り任期が1年となりました。これまでの3年間を皆様にご報告する総決算の報告会で …

最近のコメント

    カテゴリー