未分類

令和の御代

投稿日:

令和の御代です。

新しい時代が始まります。

これから、政治、経済、文化など、全てが大きく変わり、人々の心も変わります。

どのように変わるか、それは誰にも分かりません。

令和の時代を迎える前に、私は乃木希典将軍を改めて調べ直しました。改元という歴史的なタイミングに生きているからこそ、過去の改元の重さを再認識する必要があると感じたのです。

新時代を迎えた私達は今こそ歴史を学ぶ必要があります。

当然、私達は乃木将軍にはなれません。これからの新時代を生きていく者として私達は「生きて」令和日本を担う責任があります。

新時代を担う世代として、その責任に打ち震える次第です。

令和は私達の時代です。

-未分類

執筆者:

関連記事

越久集会所にてミニ集会

須賀川市の越久集会所にて、ミニ集会が開かれました!岩城光英候補を応援するために、下村博文総裁特別補佐、鈴木淳司経産副大臣が弁士として登場。 地元からは、橋本市長、斎藤県議が登壇。 鈴木副大臣からは「政 …

安倍晋三元総理の国葬儀にて、一般献花を行いました

西山尚利県連幹事長、鈴木智筆頭副幹事長と共に、安倍晋三元総理の国葬儀にて、一般献花を行いました。これだけ多くの方々が、追悼の列に並び献花をする姿は、国民の声なき声だと思います。

no image

須賀川後藤新平の会報告会

須賀川後藤新平の会の報告会に参加しました。報告者は吉田直衛先生です。 東京で開かれた後藤新平シンポジウムの報告でした。

no image

10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました

10月3日、議会広報常任委員会として、秋田県横手市議会の「市議会FM放送」を視察しました。 横手市議会では、「横手コミュニティFM」を活用して、議会情報を発信しています。 発信内容は ① 「よこてタウ …

no image

令和元年5月19日

令和元年5月19日 自由民主党福島県連青年部・青年局・女性局合同大会に参加しました。会場はホテルハマツです。 毎年参加していますが、今年は司会として参加しました。 ホテルハマツを後にして、文化センター …

最近のコメント

    カテゴリー