未分類

県政一新!政策リーフレット完成!

投稿日:

政策リーフレット完成!!これで行きます!!

政策の三本柱

1 風評払拭のために海外における情報発信を強化!

風評被害を助長する「うそ・大げさ・紛らわしい」情報に対しては、科学的な事実を基に毅然と対応することを提言します。

2 福島空港の利活用による地域産業の活性化

福島空港は「県管理」の地方空港です。県議会自民党の政策力で今こそ、台湾、ベトナム連続チャーター便の実績を積み上げ、国際定期路線の復活を目指します。

3 県民の命を守るための医療福祉の充実

高齢化社会において県民の命を守るための医療人材の育成が必須になっています。さらなる医師の育成に向けて県立医大の地域枠拡大を提言していきます。

さらに上杉謙太郎衆議院議員、佐藤正久参議院議員から応援メッセージを頂きました!

明日から配布スタートです!

今回の政策リーフレットは、国会議員事務所や様々な専門家の方々にアドバイスを頂き作成しました。

名前は出せませんが、監修頂いた皆様に心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

何をもって「保守」というのか?~月刊正論12月号対談「現代の保守に求められるもの」から学ぶ「保守」について~

今回のテーマは「保守」です。 「保守派」「保守主義」という言葉は、自称・他称、様々な場面で使われています。 世間で言われているいわゆる「保守」とは、「自らの政治的立場を明確化する」ために使用する、また …

no image

被災地支援はニーズを把握してから

今、福島県内の多くの人達が、「九州で被災された方々に恩返しがしたい!」という気持ちでいるかと思います。 報道によると、熊本県社会福祉協議会には「ボランティアに行きたい」「支援物資を送りたい」との問い合 …

no image

予算確保

昨日、国の補正予算が成立しました。早速、根本匠代議士から選挙区内の予算確保について連絡がありましたので、皆様にご報告します。 須賀川市道I-22号線浜尾工区の雲水峯大橋については、橋本体の国直轄工事だ …

no image

仙台市長選挙 菅原ひろのり候補の街頭演説

仙台フォーラス前にて、仙台市長選 菅原ひろのり候補の街頭演説&アーケード商店街の練り歩きです! 菅原ひろのり候補の演説を聞いて、「菅原さんは時代の流れが見えている!」「この人なら仙台市の都市経 …

no image

猫組長、福島県双葉郡を視察

ツイッターで有名なエコノミスト 猫組長に福島県の双葉郡を視察していただきました。 写真: 常磐線富岡駅を眺める猫組長 今回の猫組長による双葉郡視察の目的は「情報発信」です。 震災から7年が経ちましたが …

最近のコメント

    カテゴリー