未分類

市庁舎における政党機関紙の勧誘・配布・集金について

投稿日:

先日の一般質問が市議会webサイトにアップされました。

http://gikai.city.sukagawa.fukushima.jp/g08_Video_View_s.asp?kaigi=82&NitteiID=2287&SrchID=2139

市庁舎における政党機関紙の勧誘・配布・集金については、残念ながら、庁舎管理規則の改正までは至りませんでした。

しかし、橋本市長から「意に反した購読や購読継続などの事実があった場合、市長自らが直接指導し、判断できる対応を取る」との答弁がありました。

さらに、最後の駄目押しの質疑で市議会議員から政党機関紙の勧誘を受けたとしても、市職員は毅然と断る根拠が出来ました。

是非、ご視聴ください。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

陸上自衛隊郡山駐屯地創立65周年記念行事

陸上自衛隊郡山駐屯地創立65周年記念行事に須賀川自衛隊協力会会長代理として、出席しました。 訓練展示による155ミリ榴弾砲です。 65年前の1953年(昭和28年)10月25日に独立第32特科大隊が長 …

no image

議員が新盆先で香典を出すのは公職選挙法違反です

先ほど、私の選挙を支援して頂いた方にお話を伺いました。詳細は明かせませんが、ご年配の方です。 その方が言うには、「実は市議選が終わってから、『選挙の応援したから、たくさんお金が貰えたでしょう?』と友人 …

福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会

福島県「うまい米」決定戦第28回米・食味分析鑑定コンクール国際大会IN須賀川岩瀬プレ大会が開催されました。来年から3年連続で米・食味分析鑑定コンクールが福島県内で開催されます。そのプレ大会が須賀川市民 …

no image

浜松市役所視察

◇総務常任委員会行政視察初日(浜松市) 本日は、浜松市役所に来ています。 浜松市は平成17年の市町村合併(12市町村)により、膨れ上がった債務を改革すべく、平成18年から新公会計制度の導入が始まりまし …

事前調査→ヒアリング→一般質問

本日は9月議会の一般質問に向けて、須賀川市当局とのヒアリングです。 須賀川市議会では、一般質問までの作業スケジュールとして、「事前調査→質問通告→ヒアリング→質問順序決め→一般質問」という流れになって …

最近のコメント

    カテゴリー