未分類

市庁舎における政党機関紙の勧誘・配布・集金について

投稿日:

先日の一般質問が市議会webサイトにアップされました。

http://gikai.city.sukagawa.fukushima.jp/g08_Video_View_s.asp?kaigi=82&NitteiID=2287&SrchID=2139

市庁舎における政党機関紙の勧誘・配布・集金については、残念ながら、庁舎管理規則の改正までは至りませんでした。

しかし、橋本市長から「意に反した購読や購読継続などの事実があった場合、市長自らが直接指導し、判断できる対応を取る」との答弁がありました。

さらに、最後の駄目押しの質疑で市議会議員から政党機関紙の勧誘を受けたとしても、市職員は毅然と断る根拠が出来ました。

是非、ご視聴ください。

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

須賀川後藤新平の会第4回通常総会

昨日は須賀川後藤新平の会通常総会 「なぜ後藤新平と須賀川?」と疑問に思われた方がいるかもしれないので、説明します。 後藤新平は明治7年、17歳で、須賀川医学校(現公立岩瀬病院)にて、医学を学びました。 …

果樹ひょう害対策についてご報告します

6月福島県議会にて可決した果樹ひょう害対策についてご報告します。主に4つの支援が組まれました。① 果樹ひょう害対策緊急支援事業降ひょうにより被害を受けた果樹について、追加で必要となる管理作業にかかる費 …

no image

永田町打ち合わせ&3331アーツ千代田

1月12日金曜日は永田町で打ち合わせがありました。 今年の夏に開催されるアジア地方議員フォーラム東京大会の打ち合わせです。 打ち合わせが終わり、少し時間が空いたので、前から見たいと思っていた「3331 …

新潟県十日町市の中心市街地の活性化策について視察しました

生活産業常任委員会視察3日目 本日は新潟県十日町市の中心市街地の活性化策について視察しました。 説明を受けた場所は「分じろう」という市民交流センターです。 十日町市にはアーケード街の中に「十じろう」「 …

no image

猫組長、福島県双葉郡を視察

ツイッターで有名なエコノミスト 猫組長に福島県の双葉郡を視察していただきました。 写真: 常磐線富岡駅を眺める猫組長 今回の猫組長による双葉郡視察の目的は「情報発信」です。 震災から7年が経ちましたが …