未分類

佐藤まさひさ候補郡山入りに随行しました!

投稿日:

今日は全国比例区 佐藤まさひさ候補の郡山入りに随行しました。

郡山駐屯地→郡山駅前→森まさこ個人演説会→郡山駅という流れです。

郡山駐屯地前

郡山駅前

森まさこ郡山個人演説会

今日の演説会での佐藤まさひさ候補の挨拶は、一味違いました。福島県の地域に根ざした演説です。ある方から「佐藤まさひささんは外交や防衛以外でも、色々な演説が出来るんだね」と驚きの声が上がっていました。

また、本日の森まさこ郡山個人演説会には、元防衛大臣の中谷元代議士、自民党青年局長 佐々木紀代議士が応援に駆けつけました。

遠方よりありがとうございます。

選挙戦も残り4日です。ラストスパートで頑張りましょう!

郡山駅にてお見送り

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

GDP速報値の結果を受けて、今こそ国は第三次補正予算を編成すべきです。

今日一日、GDP速報値に関する情報を追っかけてきました。経済の専門家たちの平均的な反応は「まぁ、予想通り」という反応です。株式市場もこの落ち込みは想定内だったと思います。特に各国GDP年率は欧州が-4 …

安全で安心して暮らせる町づくりの会の活動報告会に参加しました。

丸田町、館取町の住民で構成する「安全で安心して暮らせる町づくりの会」の活動報告会に参加しました。令和元年東日本台風から一年が経過し、釈迦堂川の河川整備について、私から現状と課題をご報告しました。土嚢の …

続報:根本博中将の足跡を追って〜須賀川市博物館にて遺品に触れる〜

続報:根本博中将の足跡を追って〜須賀川市博物館にて遺品に触れる〜 旧仁井田村出身の根本博中将に関する資料を須賀川市博物館にて閲覧することが出来ました。 写真、手書きの原稿用紙、手紙、遺稿集など、様々な …

no image

須賀川市議会議員選挙が無投票で終わってから…考えたこと

須賀川市議会議員選挙が無投票で終わったことは、私も非常に残念に思っています。 4年前に「29歳 市政に若い力を!」というスローガンを掲げて、市議会議員に立候補しました。 無名の若き新人が立候補、そして …

no image

5月12日金曜日〜今日もバタバタです(^◇^;)

今日も色々ありました。 10時、総務常任委員会。 新庁舎における初の総務常任委員会です。 本日は、6月予定の市当局への提言取りまとめでした。 午後は一般質問前の事前調査です。 行政管理課と「色々」と調 …

最近のコメント

    カテゴリー