未分類

塩田、小作田、雨田の盆踊りに参加しました

投稿日:

本日(令和元年8月14日)は塩田、小作田、雨田の盆踊りに参加しました。

塩田子ども盆踊り大会

小作田区の盆踊り

雨田区の盆踊り

須賀川市東部地区は各行政区単位で、昔ながらの盆踊りを行なっています。

もちろん、それぞれ特色があり、塩田では子どもたちの御神楽による盆踊り、小作田はよさこいソーラン節、雨田は仮装盆踊りです。

もちろん、櫓の作り、会場の雰囲気も違います。

盆踊りは須賀川市東部地区の持つ「強いコミュニティ」の象徴だと感じました。

明日は靖國神社参拝、街中盆踊りです!

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

リノベーションまちづくりセミナー

昨日、ビックパレットにて「福島県リノベーションまちづくりセミナー」に参加しました。嶋田洋平さんの話は、ブラックユーモアを交えて、かなり過激でした。 しかし、地方都市の経営については実績があり、非常に説 …

no image

須賀川市赤十字奉仕団による「災害義援金募金活動」に参加しました

おはようございます☀ 今日はヨークベニマルメガステージ店前にて、須賀川市赤十字奉仕団による「災害義援金募金活動」に参加しました。 私は10時から11時までの1時間を担当しましたが、本日は …

no image

全4箇所のミニ集会が無事終了しました!!

今日は新栄町集会場における「市政報告会(ミニ集会)」でした。 これで11月25日に開催した「カフェdeタウンミーティング」以降、11月29日北町会館、12月2日西川区民会館、12月3日新栄町集会場、全 …

no image

自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加

本日は午後5時からホテルハマツで開催された、自由民主党青年局チームイレブンと日本青年会議所福島ブロック協議会の懇談会に参加しました。 私の肩書きとしては「自民党福島県連青年部常任幹事」です。 今回の自 …

もっとリーサスを広めよう

今日は商工関係者の新年会の来賓挨拶で、昨年成立した「中小企業・小規模企業振興条例」に触れる中で、「リーサスの地域経済循環図(須賀川市内)」について紹介させていただきました。この話を「初めて聞いた」とい …

最近のコメント

    カテゴリー