令和元年9月15日
朝一で、大桑原砂利引き前にご挨拶。
その後、袋田区敬老会、袋田区民祭に参加しました。


この日は暑い一日でした。
会場を後にして、須賀川秋祭りの本祭り会場へ。新栄町と北町に顔出しをしました。


福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
令和元年9月15日
朝一で、大桑原砂利引き前にご挨拶。
その後、袋田区敬老会、袋田区民祭に参加しました。


この日は暑い一日でした。
会場を後にして、須賀川秋祭りの本祭り会場へ。新栄町と北町に顔出しをしました。


執筆者:koheiweb01
関連記事
本日は西川区にて市政報告会を開催しました。 これで地区単位の市政報告会は累計7回目、西川区では3回目の市政報告会です。 主に西袋地区の方々を対象に、茶畑地区産業拠点整備事業(JT跡地)について、現状と …
須賀川市議会6月定例会が閉会しました。 「議案64号から78号」まで15件、議員提出意見書案1件、請願2件が可決採択されました。 特に議案第70号「須賀川市消防団条例の一部を改正する条例」が成立したこ …
GDP速報値の結果を受けて、今こそ国は第三次補正予算を編成すべきです。
今日一日、GDP速報値に関する情報を追っかけてきました。経済の専門家たちの平均的な反応は「まぁ、予想通り」という反応です。株式市場もこの落ち込みは想定内だったと思います。特に各国GDP年率は欧州が-4 …
昨日、国の補正予算が成立しました。早速、根本匠代議士から選挙区内の予算確保について連絡がありましたので、皆様にご報告します。 須賀川市道I-22号線浜尾工区の雲水峯大橋については、橋本体の国直轄工事だ …
臨時議会にて議長選挙を実施。新議長は民進党系、副議長は社民党議員、共産党市議団がキャスティングボードを握る
臨時議会にて議長選挙が実施されました。新議長は志政会 佐藤暸二議員 副議長には市民連合 大倉雅志議員が当選しました。 今回の正副議長選挙は、地方自治法では議長任期は4年ですが、慣例では2年で辞表を提出 …
コメントを投稿するにはログインしてください。