未分類

令和元年須賀川市防災訓練を見学

投稿日:

令和元年須賀川市防災訓練を見学しました。今年は市民スポーツ広場です。

市議会議員時代は来賓として呼ばれていましたが、今回は一市民として見学してきました。

側から見ていると、今後の防災訓練のあり方、災害対策予算など、色々と見えてきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

参議院選挙を終えて

参議院選挙を終えて 今回の参議院選挙では、福島県選挙区は森まさこ議員が再選できました。心より御礼申し上げます。 さらに、比例区では佐藤正久議員、和田政宗議員が当選出来たことは、本当に嬉しい限りです。 …

3月議会一般質問の結果を報告します

今日の一般質問の結果をQ&Aの概略版としてまとめました。 1 RESAS(地域経済分析システム)における本市の地域経済循環図について Q 国が、平成27年4月に提供を開始した「地域経済分析システム(R …

須賀川ぼたんロータリークラブ例会にて、卓話を担当させて頂きました。

本日は須賀川ぼたんロータリークラブ例会にて、卓話を担当させて頂きました。 (会場 サンルート須賀川) テーマは「地方議会は必要か否か〜地方議員のなり手不足について考える〜」と題して、地方議員論について …

釈迦堂川の伐木が行われました

釈迦堂川の国管理区間における伐木が行われました。国や県に様々な形で要望を続けて、ようやくここまで来たというのが、率直な感想です。関係者の皆様に感謝申し上げます。ただ、川幅は「川が3、土砂が7」という状 …

no image

行政調査で静岡県三島市に来ています

生活産業常任委員会の行政調査で、静岡県三島市に来ています。 テーマは農商工連携・6次産業化について。 写真:三島市の資料 三島市は地元特産品である馬鈴薯(メークイーン)を「三島コロッケ」として、ブラン …

最近のコメント

    カテゴリー