未分類

令和元年須賀川市防災訓練を見学

投稿日:

令和元年須賀川市防災訓練を見学しました。今年は市民スポーツ広場です。

市議会議員時代は来賓として呼ばれていましたが、今回は一市民として見学してきました。

側から見ていると、今後の防災訓練のあり方、災害対策予算など、色々と見えてきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

朝のリーフレット配りをしました

6時30分から8時まで、須賀川駅前にて自民党福島県連のリーフレットを配布しました。朝の7時からは、共産党の街宣部隊と鉢合わせ。 戦力差は1人対5人(相手は街宣車あり) 人的、物的差はありましたが、こち …

no image

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会

平成30年度自由民主党須賀川市支部総会を開催しました。 この度の支部総会において、二期4年支部長として活躍された古寺純支部長が退任され、新たに広瀬吉彦市議が支部長に就任されました。 支部長を退任される …

被災者を深く傷つけた朝日新聞の「伝承館語り部検閲記事」は撤回すべき

東日本大震災・原子力災害伝承館を視察しました。 今回の視察目的は、語り部の方から話を伺い、朝日新聞の記事内容について事実を確認することです。 ※朝日新聞記事「国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、 …

no image

須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。

本日、須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。 平成31年度予算が賛成多数で可決され、本格的な予算執行がスタートします。 さらに、人事議案では石井副市長の退任により、安藤文化スポーツ部長が新副市長 …

no image

須賀川市議会だより第63号

須賀川市議会だより第63号は本日発行です。 昨年12月議会一般質問から「本市財政における歳入についての考え方について」を掲載しました。

最近のコメント

    カテゴリー