未分類

選挙初日を終えて

投稿日:2019-10-31 更新日:

福島県議会議員選挙戦初日が終了しました。

必勝祈願祭、出陣式、第一声、街頭演説、流し遊説、夜は個人演説と盛り沢山の一日でした。

後援会員の皆さん、選対本部の皆さん、そして遊説隊の皆さん、お疲れ様です。

今回の選挙は台風19号により、大きく流れが変わりました。被災された皆さまにとって、選挙どころではないのが、本音ではないでしょうか。

だからこそ、今回の選挙戦で政治の真価が問われます。真摯に有権者の皆様に災害に強いまちづくりを訴えていきます。

さらに「世代交代」に向けて、スローガンの「県政一新!」を強く演説しています。

令和の新時代、今こそ県政に若い力が必要です!

明日もよろしくお願い致します!!

-未分類
-

執筆者:

関連記事

no image

すかがわ産業フェスティバル

すかがわ産業フェスティバル&JA夢みなみ感謝祭の開会式に出席しました。少し肌寒くなりましたが、是非お出かけください。

no image

JAC蔵王リサイクルセンターを視察

私が所属する会派創政会で、JAC蔵王リサイクルセンターを視察しました。JACのリサイクルセンターは、「リサイクルの6次化」を打ち出した先進工場です。 プラスチックごみの処理から、助燃剤になるペレットな …

税収を増やすための議論を

◇税収を増やすための議論を~「保育園議論」を契機として~ 最近、「保育園落ちた、日本死ね」という匿名のブログが話題になっています。 この「保育園問題」に対して、様々な意見や議論が飛び交っていますが、是 …

被災者を深く傷つけた朝日新聞の「伝承館語り部検閲記事」は撤回すべき

東日本大震災・原子力災害伝承館を視察しました。 今回の視察目的は、語り部の方から話を伺い、朝日新聞の記事内容について事実を確認することです。 ※朝日新聞記事「国や東電の批判NG? 伝承館語り部に要求、 …

月刊Hanadaプラス掲載、朝日新聞「伝承館語り部検閲記事」は即刻、撤回すべきだ

この度、月刊Hanadaプラスに記事を掲載しました。 朝日新聞「伝承館語り部検閲記事」は即刻、撤回すべきだ|渡辺康平 https://hanada-plus.jp/articles/535 目次 ● …

最近のコメント

    カテゴリー