西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。
居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。

今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。
県政報告としては前半に「県議会とは何か」を話しました。当選してから分かった福島県と福島県議会について解説しています。
中盤は福島県における新型コロナウイルス感染症対策と一般質問の内容を説明しました。
後半は、台風19号以降の河川整備や、自民党農林部会で視察した、伊達市、伊達郡のモモせん孔細菌病について、話をしました。

福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。
居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。

今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。
県政報告としては前半に「県議会とは何か」を話しました。当選してから分かった福島県と福島県議会について解説しています。
中盤は福島県における新型コロナウイルス感染症対策と一般質問の内容を説明しました。
後半は、台風19号以降の河川整備や、自民党農林部会で視察した、伊達市、伊達郡のモモせん孔細菌病について、話をしました。

執筆者:koheiweb01
関連記事
昨日はグランシア須賀川にて「自由民主党須賀川市岩瀬郡総支部」の新年会を実施。 前段は総支部長である斎藤健治県議による県政報告、来賓の上杉謙太郎衆議院議員による国政報告を行い、県政と国政の現状と課題につ …
◇平成29年須賀川市総合防災訓練新たに防災用ドローンの展示、Jアラート警報音、防災士による防災教室が新設されました。 しかし!改善点は多いです。特にこのような市民啓発型の「劇場型防災訓練」をこのまま続 …
コメントを投稿するにはログインしてください。