未分類

西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。

投稿日:

西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。


居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。


今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。


県政報告としては前半に「県議会とは何か」を話しました。当選してから分かった福島県と福島県議会について解説しています。
中盤は福島県における新型コロナウイルス感染症対策と一般質問の内容を説明しました。
後半は、台風19号以降の河川整備や、自民党農林部会で視察した、伊達市、伊達郡のモモせん孔細菌病について、話をしました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

風流のはじめ館オープン

須賀川市本町に風流のはじめ館がオープンしました!松尾芭蕉は白河の関を超えて、奥州路に入ると、人々の歌う田植え歌はひなびた情緒が深く、これこそみちのくで味わう風流の第一歩として、句を読みました。 〈風流 …

慰霊の日を政治利用することは許されるのか

慰霊の日を政治利用することは許されるのか 1945年8月6日、アメリカ軍は広島市上空にて、世界で初めて核兵器「リトル・ボーイ」を使用しました。 人類史上初の核攻撃であり、この原爆により当時の広島市の人 …

no image

須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。

本日、須賀川市議会31年3月定例会が閉会しました。 平成31年度予算が賛成多数で可決され、本格的な予算執行がスタートします。 さらに、人事議案では石井副市長の退任により、安藤文化スポーツ部長が新副市長 …

no image

日銀短観を直視しなければ福島県の成長はない

日銀福島支店による短観が発表されました。 日銀福島支店短観 http://www3.boj.or.jp/fukushima/tankanwell.htm 日銀短観 県内景気の現状は「足踏み状態」(福島 …

no image

SUS感謝祭

‪令和元年9月21日 東山小学校跡地で開かれたSUS感謝祭に来ています。‬ ‪参加は今年で2回目です。‬ ‪

最近のコメント

    カテゴリー