未分類

三日間の本庁における決算審査特別委員会が終わりました。

投稿日:


三日間の本庁における決算審査特別委員会が終わりました。令和元年度の決算ですが、監査委員からの意見にあるように、繰越が増えています。
翌年度繰越額のうち、繰越明許費は1440億円以上で、205.9%増加しています。
繰越額が約2倍となっているのは、復興・創生期間の最終年度のため、土木や農林水産関係のハード整備の完了を目指し、積極的に計上したことです。
積極的に予算を計上した令和元年度でしたが、東日本台風により、災害対応が最優先となり、予算が繰越となりました。
決算審査では、繰越の縮減について質問をしています。
さて、来週からは出先機関の審査です。
私達は浜通りの10箇所を審査します。

…しかしながら、この書類の量、デジタル化すべきだと常々思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

須賀川ぼたんロータリークラブの月初例会です

本日は須賀川ぼたんロータリークラブの月初例会です。 月初は必ず「君が代」を歌います。 今日の水上会長の挨拶は、南宋時代に書かれた儒教の「大学 伝二章」でした。 湯の盤の銘に曰いわく、「苟まことに日に新 …

no image

令和3年9月議会を終えて

令和3年9月福島県議会が終了しました。 今回の議会は任期の折り返しです。これまで2年間、福祉公安委員会に所属していましたが、次は商労文教委員会の委員に決まりました。 福祉公安委員会は「保健福祉部」を所 …

no image

退職自衛官が地域防災の力になる!

今日は午前中に陸上自衛隊郡山駐屯地の援護センターに伺い、退職自衛官の「地域防災マネージャー制度」について制度の内容を聞いてきました。防災・危機管理のプロとして、専門の防災職員を育成するには長時間を要し …

no image

平成29年6月須賀川市議会定例会閉会

須賀川市議会6月定例会が閉会しました。 「議案64号から78号」まで15件、議員提出意見書案1件、請願2件が可決採択されました。 特に議案第70号「須賀川市消防団条例の一部を改正する条例」が成立したこ …

御北稲荷神社夏祭り

7月6日は、須賀川で一番早い夏祭り、御北稲荷神社祭礼でした。 毎年北町の夏祭りにはお手伝いとして参加しています。 そして、私はかき氷担当です。

最近のコメント

    カテゴリー