未分類

釈迦堂川の伐木が行われました

投稿日:

釈迦堂川の国管理区間における伐木が行われました。国や県に様々な形で要望を続けて、ようやくここまで来たというのが、率直な感想です。
関係者の皆様に感謝申し上げます。
ただ、川幅は「川が3、土砂が7」という状況であり、河道掘削が必要です。
河道掘削の実現に向けて、取り組んでいきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

須賀川後藤新平の会第4回通常総会

昨日は須賀川後藤新平の会通常総会 「なぜ後藤新平と須賀川?」と疑問に思われた方がいるかもしれないので、説明します。 後藤新平は明治7年、17歳で、須賀川医学校(現公立岩瀬病院)にて、医学を学びました。 …

駅頭にてリーフレット配布

おはようございます。 今朝は須賀川駅前で7時20分から8時まで、リーフレットを配りました。 風が強い日でしたが、駅利用者の方々にリーフレットを受け取って頂きました。 また、配っていると様々声をかけてく …

no image

天皇皇后両陛下がご来県〜日の丸の小旗でご奉迎〜

本日は郡山駅前にて、天皇皇后両陛下のご奉迎のため、「奉迎実行委員会」の方々と共に、日の丸小旗を配布しました。 準備した約1500本全て配布しました。 日の丸小旗を配布していると、受け取った方々から 「 …

no image

「平成30年度教科書展示会」にて、道徳、歴史、公民の教科書を考える

須賀川市教育研修センターでは「平成30年度教科書展示会」が開催されています。 教科書展示会とは ↓ 『平成30年度教科書展示会が、6月15日からの14日間を中心として、全国1200カ所以上で開催されて …

no image

西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。

西袋・西川地区にて県政報告会を開催しました。 居酒屋なじみさんのご協力により、段ボール製のパーテーションを配置しています。 今回も感染防止のため会場の定数半分で開催しました。 県政報告としては前半に「 …

最近のコメント

    カテゴリー