未分類

ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2020

投稿日:

ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2020に来ています。


今回特に見てほしいのは、株式会社人機一体による二足歩行ロボットです。これには度肝を抜かれました。
人機一体の広報さんから伺いましたが、二足歩行ロボットについては、日本が技術をリードしていますが、その中でも人機一体のロボットは先進的です。
ゴーグル型のディスプレーを装着すると、ロボット目線の視界が広がり、操縦者の動きを光ファイバーで伝え、上半身に17カ所ある関節のモーターが作動してロボットが動きます。
アニメで見てきたガンダムやパトレイバーの世界は近いと思います。

-未分類

執筆者:

関連記事

県議選2日目

選挙戦2日目とにかく街頭演説!街頭演説を実施中です! 夜は個人演説会です。鏡石町の様々な課題については、町長と連携して政策を実現していきます。特に遊水池の問題や土地改良区の渇水問題については根本匠議員 …

◇「新総合計画に公民連携の一文が入る」

今回の市議会12月定例会では「須賀川市第8次総合計画 須賀川市まちづくりビジョン2018」の基本計画が全会一致で議決されました。 計画初年度を2018年度として、2022年度までの5年間を計画期間とし …

北町のお祭り準備

北町のお祭り準備で頑張っています!明日は夕方5時から御北稲荷神社のお祭りです! みんな来てね(^^)

懐かしい日通のダンボール

議会会派室の引っ越しです。引っ越し用のダンボールは日通のマーク入り。 懐かしいダンボールです。 …数年前、東京にいた頃の話です。 ある経済評論家の秘書を辞めてから、議員秘書の繋ぎとして、色々な仕事をし …

no image

5月12日金曜日〜今日もバタバタです(^◇^;)

今日も色々ありました。 10時、総務常任委員会。 新庁舎における初の総務常任委員会です。 本日は、6月予定の市当局への提言取りまとめでした。 午後は一般質問前の事前調査です。 行政管理課と「色々」と調 …

最近のコメント

    カテゴリー