未分類

令和3年新年ご挨拶

投稿日:

明けましておめでとうございます。
皆様におかれましては、輝かしい新春をお迎えになられたことと心よりお慶び申し上げます。
また元日においても、新型コロナウイルス感染症対策の最前線で闘っておられる医師や看護師、病院関係者の方々、保健所、臨床検査機関の方々、消防、救急、自衛隊、警察の方々に敬意と感謝の意を表します。

昨年は中国湖北省武漢市から始まった新型コロナウイルス感染症により、緊急事態宣言の発表や東京2020オリンピック・パラリンピックの延期など、コロナ対策の一年となりました。そして、今も世界各国で新型コロナウイルス感染症の調査、研究がすすめられています。本年はワクチンと治療薬の開発がさらに進み、人類が新型コロナウイルスとの戦いに勝利することを強く願います。

さて、本年は震災と原子力災害から10年を迎えます。昨年11月に県議会特別委員会にて、第一原発を視察し、着実に廃炉作業が進む現場を確認しました。しかし、本県の復興は道半ばです。

10年という節目の年こそ、本県の復興を国内外に発信する機会です。県政において本県の情報発信をより強化するよう提言して参ります。
結びに、今年一年が幸せに満ちた年となりますよう心からお祈り申し上げ、年頭のご挨拶とさせていただきます。
(あぶくま時報、マメタイムスの1月1日号に掲載されています)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

「政策でGO#3アベノミクスの実績とさらなる加速のための施策」を文字起こし

自由民主党の政策発信動画「政策でGO」の『文字起こし』をしました。 政策でGO#3アベノミクスの実績と更なる加速のための施策  https://youtu.be/lEYszy4modU 「ア …

no image

SUS感謝祭

‪令和元年9月21日 東山小学校跡地で開かれたSUS感謝祭に来ています。‬ ‪参加は今年で2回目です。‬ ‪

no image

阿達雅志参議院議員との意見交換会

本日、阿達雅志参議院議員(自民党全国比例区)に、福島空港を視察して頂きました。 阿達議員には、2月の須賀川市議会会派合同講演会において、国土交通省から航空局の担当者を、講師に仲介して頂きました。 阿達 …

no image

福島県議会議員補欠選挙に立候補された菅野けんじ候補の応援に来ています。

福島県議会議員補欠選挙(本宮市・大玉村)に立候補された菅野けんじ候補の応援に来ています。 菅野けんじ候補は、自由民主党福島県連青年局にて、共に活動をしてきた仲間です。 定数1という厳しい選挙区にて選挙 …

田善顕彰版画展に

田善顕彰版画展に来ています。須賀川市内の小中学校版画展です。 この「田善」とは、江戸時代に須賀川に生まれた銅版画家の「亜欧堂田善(あおうどう でんぜん)」です。 須賀川市のHPに田善の説明がありますの …