未分類

須賀川市前田川地区の果樹霜被害を調査

投稿日:

自民党福島県議員会は須賀川市前田川地区の霜被害調査を実施しました。


今回の調査は
①果樹の結実状況の確認
②新たな補助金に対する意見
③現場の農家の方々からヒアリング
など、様々な視点現地調査を実施しました。

結実状況は、りんごは7割から5割が被害を受け、梨は9割被害が出ています。結実していたとしても、中心花ではなく、側花から結実しているため、形が悪く売り物になりません。非常に難しい問題です。

また、新たな県の補助メニューについては、防霜ファンの導入について補助を上乗せしました。今後防霜ファンを導入する声は高まっていくため、予算切れにならないよう、国や県に要望していきます。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

衆議院第一議員会館の下見

今日は午後から日帰り東京出張です。 場所は衆議院第一議員会館の国際会議室の下見です。8月の国際会議に向けて、東京日帰り出張が続きます。 ちなみに今は東北新幹線の中です。 明日は市議会最終日なので、泊ま …

no image

郡山駐屯地創立63周年記念日行事

郡山駐屯地創立63周年記念日行事に、自衛隊協力会会員として参加しました。今回、熊本県・大分県大地震での犠牲者を悼み弔砲9発が放たれました。 現在、郡山駐屯地から100名の隊員が九州地方へ災害派遣の任務 …

no image

安倍首相の訪韓は「現代版征韓論」なのか

自民党本部の「日本の名誉と信頼を回復するための特命委員会」と外交部会の合同会議では、安倍首相の訪韓について反対がほとんどだったと報じられています。 例え安倍首相が訪韓したとしても、自民党内での反対意見 …

no image

福島県議会議員選挙告示日

no image

自由民主党憲法改正推進本部の9条改正案を解説します

テレビや新聞及び雑誌では、森友騒動しか取り上げられていませんが、自由民主党では憲法改正推進本部が6度目の会議にて、ついに多くの議員が賛同した9条改正案を練り上げました。 以下宇都隆史参議院議員のタイム …

最近のコメント

    カテゴリー