未分類

8月31日 福島県議会福祉公安委員会

投稿日:2021-08-31 更新日:

本日、福島県議会福祉公安委員会が開かれ、福島県立医大感染制御学講座教授の金光敬二氏から説明を受けました。
また、委員会は県保健福祉部から新型コロナ感染症に関する説明聴取及び質問を実施。

福島県のコロナ専用病床については段階的に拡充し、637床を確保したほか、9月1日から宿泊療養施設についても502室で運用を行うとの説明がありました。

さらに、体調が悪化した自宅療養者等を一時的に受け入れる「入院待機ステーション」をいわき市内に設置するなど、医療提供体制が整備されています。

今後、医療提供体制については、自宅療養者に対する医療機関・医師会のご協力による往診やオンライン診療が行われていきます。

今日の委員会では、
①自宅療養者に対する早期診療、早期治療に向けた開業医との連携
②抗体カクテル療法の有効活用
③入院待機ステーションの更なる拡充
④減収となった病院の経営について、など質問しました。

また、他の委員からは、自宅療養から宿泊療養施設への患者移送を図るべきなどの意見が出ています。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

市民スポーツ会館前でのポンプ操法の練習にて

今日は市民スポーツ会館前でのポンプ操法の練習でした。 なんと、下江持班の練習に参加していた斉藤秀幸さんにバッチリ写真を撮って頂きました。斉藤さんありがとうございます。 ホースを支える腕と足腰にかなりの …

no image

◇須賀川牡丹園園遊会に参加

須賀川牡丹園の園遊会が開催されました。 あいにくの雨でしたが、多くのご来賓の皆様に、ご来園頂けたことに対して感謝申し上げます。 さて、須賀川牡丹園は昨年、牡丹園発祥250年を迎え、今年は牡丹園保勝会が …

no image

事務所開きが記事になりました

総括質疑のヒアリングなど

午前10時から議案に対する総括質疑のヒアリングでした。 今日は会派代表者会議や議会運営委員会が開かれています。 議会運営委員会では、3月定例会における一般質問登壇順が「くじ引き」で決められます。 私の …

no image

ホテルニュー日活にて、自由民主党福島県第3選挙区選対解散式

矢吹町のホテルニュー日活にて、自由民主党福島県第3選挙区選対解散式です。 森 まさこ参議院議員の選挙から、秋の県議会議員選挙にシフトチェンジです!

最近のコメント

    カテゴリー