未分類

福島県看護連盟を訪問

投稿日:

次の一般質問に向けた情報収集のため、福島県看護連盟を訪問しました。本内敦子会長から「有事の際に対応できる平時からの余裕のある人員配置」についてお話を伺いました。
災害級のパンデミックに対応するためには、平時からの看護職の確保と賃金の改善が必要です。さらに自衛隊の予備自衛官などのように、看護師を辞めた後でも緊急時や災害時に対応できる看護サポート制度の必要性を伺いました。
ご対応いただきありがとうございました。次の一般質問で取り上げて参ります。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

昨日のすかがわtalk.vol5の感想。地域資源を「宝」だと見るか「石ころ」だと見るか

昨日のすかがわtalk.vol5 現在の須賀川市博物館から見えてくること、新たに作成される円谷英二ミュージアムから見えてくること、様々な視点で「須賀川のまち」を見て、聞いて、考えることが出来ました。 …

no image

西川・西袋地区の方々を対象とした市政報告会を開催

市政報告会を開催しました! 本日は西川・西袋地区の方々を対象とした市政報告会です。 当初はミニ集会でしたが、予想以上に多くの方々に参加いただき嬉しい限りです。誠にありがとうございました。 今回はJT跡 …

選挙戦8日目

福島県議会議員選挙(須賀川市・岩瀬郡) 8日目午前中 熱戦が続いています。今日も街頭演説、走って握手をして、また街頭演説と繰り返しです。 午後も街頭演説を繰り返します。 8日目 午後は小倉集会所での個 …

no image

ミサイル発射以降の情報収集の必要性

和田政宗議員の投稿をシェアします。https://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=694831917367563&id=1000052228 …

私が岩城光英候補を応援する理由

明日で参議院議員選挙は残り3日となります。実はある方から「なぜそこまで岩城光英候補の応援をするのか?」という質問を受けました。 自民党員だから応援するのか? 保守系市議会議員だから応援するのか? 答え …

最近のコメント

    カテゴリー