未分類

令和4年福島県議会2月定例会が開会

投稿日:

昨日から福島県議会2月定例会が開会しました。
今議会は3月22日までの37日間の会期日程です。
2月議会は「当初予算議会」であり、新年度の予算を審議します。課題山積の福島県をいかに舵を進めていくか、県政執行部と県議会側の議論を深めていきます。

・代表質問 2月21日(月)
 西山 尚利 議員(福島市選出)

・追加代表質問 2月28日(月)
 江花 圭司 議員(喜多方市・耶麻郡選出)

・一般質問 3月2日(水)
 鈴木 優樹 議員(郡山市選出)
 渡辺 康平 議員(須賀川市・岩瀬郡選出)
 渡邊 哲也 議員(福島市選出)

・一般質問 3月3日(木)
 水野  透 議員(須賀川市・岩瀬郡選出)
 佐々木 彰 議員(伊達市・伊達郡選出)

・一般質問 3月4日(金)
 山内  長 議員(大沼郡選出)
 宮川 政夫 議員(東白川郡選出)
 先﨑 温容 議員(田村市・田村郡選出)

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

原水禁の請願「日本政府に核兵器禁止条約の調印を求める意見書採択」について「反対」の立場から討論を行いました。

今日の須賀川市議会生活産業常任委員会にて、継続審査となっていた原水禁の請願(共産党議員紹介)の「日本政府に核兵器禁止条約の調印を求める意見書採択についての請願」が、賛成多数で可決されました。「賛成3 …

今回の総選挙の意味と今後の東アジアの安全保障について~キーワードは「ヤルタ会談」~

ついにトランプ大統領が来日します。   トランプ大統領によるアジア歴訪スケジュール 11月5日 日米首脳会談 11月7日 米韓首脳会談 11月8日 米中首脳会談 11月10日 APEC=アジ …

TBSの報道特集「甲状腺がん特集」の酷さについて その2

TBSの報道特集「甲状腺がん特集」について、改めて確認すると、よくもこのような発言を全国に放送したなと呆れ返ります。弁護団長の井戸謙一氏が「原発事故後に、福島の野菜は汚染されていて、それを食べていたか …

no image

第一回コーヒーdeサロン

第一回の「コーヒーdeサロン」が終了しました!ご参加頂いた皆さん、誠にありがとうございます。 私を含めて7名での意見交換は有意義な時間を過ごせました。 特に「18歳選挙権」「政治と若者」「市議会と市民 …

no image

北町町内の市道舗装が完成しました!

北町町内の市道舗装が完成しました! 北町の市道は拡幅工事以降、劣化により道路表面が剥がれ、大きな課題になっていました。 当選以降、北町町内会から道路修繕の要望を頂き、福地町内会長、野村町内会長と共に、 …