未分類

須賀川市丸田町にて県政報告会

投稿日:

須賀川市丸田町にて県政報告会を実施しました。
今日は釈迦堂川の河川整備、阿武隈川緊急治水プロジェクトについて報告をしました。
令和元年東日本台風により被災した丸田、館取、茶畑の皆さんから河川整備の要望書を頂き、県議会議員として取り組んできましたが、本日はそのご報告です。

その後、座談会形式による質疑応答では、様々なご意見を頂戴しました。ご参加頂き誠にありがとうございます。

地元市議会議員の大寺正晃市議、来賓として星北斗氏からご挨拶を頂きました。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

福島県市議会議員研修会初日

福島県市議会議員研修会のため、会津若松に来ています。テーマは「議会改革」 「議会基本条例は作成したけれど、議会報告会や議員間討議が上手くいかない議会が多い」 全国的にそのような議会が多いようです。 今 …

no image

臨時議会にて議長選挙を実施。新議長は民進党系、副議長は社民党議員、共産党市議団がキャスティングボードを握る

臨時議会にて議長選挙が実施されました。新議長は志政会 佐藤暸二議員 副議長には市民連合 大倉雅志議員が当選しました。 今回の正副議長選挙は、地方自治法では議長任期は4年ですが、慣例では2年で辞表を提出 …

no image

平成最後の終戦の日に靖国神社にて思う事

本日、平成30年8月15日は「平成最後の終戦の日」です。 来年は新たな元号で終戦の日を迎えます。 今年の8月15日も、靖国神社の境内にはたくさんの人達が参拝に訪れていました。 8月15日という日は、多 …

はたけんぼの経営努力

今朝は「はたけんぼ」に伺いました。意外と知られていませんが、「はたけんぼ」を経営する企業名は「株式会社ジェイエイあぐりすかがわ岩瀬」です。 つまり、「はたけんぼ」は、福島県内の「JA直営の直売所」では …

no image

「平成30年度教科書展示会」にて、道徳、歴史、公民の教科書を考える

須賀川市教育研修センターでは「平成30年度教科書展示会」が開催されています。 教科書展示会とは ↓ 『平成30年度教科書展示会が、6月15日からの14日間を中心として、全国1200カ所以上で開催されて …

最近のコメント

    カテゴリー