未分類

「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。

投稿日:

福島県議会6月定例会が閉会しました。
我々、自由民主党会派が提出した意見書
「我が国及び国際社会の平和と安全を確保するための防衛力の抜本的強化を求める意見書」が可決されました。
一部文言は修正となりましたが、自民党、公明党の賛成多数で可決しています。

都道府県議会として、国に対して防衛力の抜本的強化を求める意見書が可決されたのは、初かもしれません。
要望内容は以下の通りです。

国に対して次の措置を講ずるように強く要望します。

1 NATO加盟国は防衛予算の対GDP比目標2%に合意した。我が国においても、防衛力の抜本的強化に必要な予算水準の達成を目指すこと。

2 宇宙、サイバー、電磁波など拡大する領域に対応するために、自衛官の必要な人員確保に向けて予算措置を講ずること。

3 国民の生命に直結する弾道ミサイル攻撃を含む我が国への武力攻撃に対する反撃能力の保有を講ずること。また、万が一、原子力発電所に対するミサイル攻撃等が行われる事態となった場合に備え、自衛隊による迎撃態勢及び部隊の配備に万全を期す等必要な防衛力の整備強化を目指す。

以上、地方自治法第99条の規定により意見書を提出する。

-未分類

執筆者:

関連記事

no image

6月8日ゴーヤチャンプルーとオリオンビール、そして活動報告。

6月8日今日の晩飯はゴーヤチャンプルーとオリオンビール。そして活動報告。 6月に入ってから、ようやく企業・団体だけではなく、有権者宅への訪問を再会しています。コロナ関係のヒアリングがほとんどです。コロ …

no image

天皇皇后両陛下がご来県〜日の丸の小旗でご奉迎〜

本日は郡山駅前にて、天皇皇后両陛下のご奉迎のため、「奉迎実行委員会」の方々と共に、日の丸小旗を配布しました。 準備した約1500本全て配布しました。 日の丸小旗を配布していると、受け取った方々から 「 …

建国記念の日奉祝式典

郡山市の安積国造神社で開催された建国記念の日奉祝式典に参加しました。今日は建国記念日、「日本のお誕生日」です。       皇紀2676年、日本が誕生して2676年になりました。 日本の皇紀は西暦より …

no image

隊友会岩瀬支部では、橋本克也須賀川市長に対して「退職自衛官を採用した地域防災マネージャー制度に関する要望書」を提出しました。

平成30年4月27日、公益社団法人隊友会岩瀬支部では、橋本克也須賀川市長に対して「退職自衛官を採用した地域防災マネージャー制度に関する要望書」を提出しました。 要望内容は次の通りです。 東日本大震災か …

no image

本日の議員活動

皆様、三連休を楽しんでますか? 私はもちろん議員活動の真っ只中です! (三連休、何それ?美味しいの?(・ω・)?? ) 本日は、須賀川市長選挙の出陣式→打ち合わせ→西川神炊館神社のきうり天王祭準備→須 …

最近のコメント

    カテゴリー