未分類

今年最初の県政報告会は天栄村湯本地区からスタートです!

投稿日:


昨日3月28日に県政報告を天栄村湯本地区で行いました。

天栄村湯本地区の方々に鳳坂トンネルの開通に向けた一般質問の内容を報告しました。次に県の移住定住政策について私から話をした後に意見交換を実施。
ご意見としては白河市から天栄村への県道整備や湯本中学校跡地の利活用について、様々なご意見を頂きました。

最後に星北斗参議院議員が会場に到着。
星参議院議員による現在の取り組み内容について、国政報告と意見交換を行いました。

本日は年度末にも関わらず、ご参加頂き誠にありがとうございました!

次回の県政報告会は4月10日PM7時から天栄村の今坂集会所にて行います。

-未分類

執筆者:

関連記事

筑紫野市のコミュニティ政策

行政視察2日目は筑紫野市に来ています。視察テーマは「コミュニティ政策について」 地域コミュニティ基本構想の策定から、各地域におけるコミュニティ運営協議会の設立過程について、説明を受けました。 また、筑 …

駅頭にてリーフレット配布

おはようございます。 今朝は須賀川駅前で7時20分から8時まで、リーフレットを配りました。 風が強い日でしたが、駅利用者の方々にリーフレットを受け取って頂きました。 また、配っていると様々声をかけてく …

北町、栄町、須賀川駅前に防犯カメラ設置

◇須賀川市内の北部地区商店街に防犯カメラ設置 須賀川まちづくり推進協議会による防犯カメラ設置起動式が開かれました。 防犯カメラが設置されたのは、北町に1台、栄町に1台、須賀川駅前に3台、合計5台のカメ …

no image

SUS感謝祭

‪令和元年9月21日 東山小学校跡地で開かれたSUS感謝祭に来ています。‬ ‪参加は今年で2回目です。‬ ‪

no image

今回の一般質問の内容は危機管理&防災からスタートします

今回の一般質問では、9月27日の二番手で登壇します。(おそらく登壇時間は10時30分以降になると思います) 内容は以下の通りです。 1 防災・危機管理に関する政策の現状及び展開について 2 弾道ミサイ …

最近のコメント

    カテゴリー