県道三穂田須賀川線の越久地内にて、越久区と共に県に要望した側溝の工事が完了しました。
土側溝のため、雨が降ると水が溜まり悪臭の原因となっていましたが、側溝整備により解決することができました。


福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
県道三穂田須賀川線の越久地内にて、越久区と共に県に要望した側溝の工事が完了しました。
土側溝のため、雨が降ると水が溜まり悪臭の原因となっていましたが、側溝整備により解決することができました。


執筆者:koheiweb01
関連記事
須賀川市内を走る東西循環バスの状況を確認すべく、実際に乗って調査しました。 コースは、西循環バスで文化センターをスタート→八幡町で東循環バスに乗り換え→南上野団地下車→春日リハビリテーション病院でゴー …
須賀川市市議会会派合同講演会を開催しました。川端一生氏(国土交通省航空局航空ネットワーク企画課企画調整官)を講師に迎え、「地方空港の今後の展開について」を演題にご講演を頂きました。 川端氏は福島空港の …
3月議会が終了後、市議会議員は地元のイベントや総会への出席が増えてきます。 4月は各種総会のシーズンです。昨日は隊友会岩瀬支部の総会に参加、本日は西川地区の総会に出席しています。 お酒の席が増えそうで …
コメントを投稿するにはログインしてください。