県道三穂田須賀川線の越久地内にて、越久区と共に県に要望した側溝の工事が完了しました。
土側溝のため、雨が降ると水が溜まり悪臭の原因となっていましたが、側溝整備により解決することができました。


福島県議会議員 渡辺康平の公式ウェブサイトです
投稿日:
県道三穂田須賀川線の越久地内にて、越久区と共に県に要望した側溝の工事が完了しました。
土側溝のため、雨が降ると水が溜まり悪臭の原因となっていましたが、側溝整備により解決することができました。


執筆者:koheiweb01
関連記事
本日は福島県看護連盟の本内敦子会長、栗城富美子幹事長に6月議会一般質問を報告しました。 今回の一般質問では、看護師の確保について、特に「看護師特定行為」の研修先の確保について質問を行いました。 須賀川 …
有料メルマガを更新しました! 今回は「北朝鮮情勢について」「コラム:消費税に関するこれまでの動き」の二本です。 北朝鮮情勢は今回なぜ「地対空ミサイル」を発射したのか書きました。 今までは地対地ミサイル …
5月19日金曜日19時25分、大阪伊丹空港発〜福島空港行き、帰りの飛行機の現状です。B737-500は126席ありますが、搭乗者数は「36人」しか乗っていません。 平成28年度の福島空港年間搭乗者は2 …
靖國神社から帰ってきて、浴衣に着替え市民盆踊りに参加しました。 盆踊り参加は須賀川市議会として最後の公務です。サムライブルーのタスキには「須賀川市議会」と書かれています。 今年は市民交流センター効果で …
福島県のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」について
今回のユーチューブの動画に対する「根拠のない中傷コメント」については、これまで私達が警鐘を鳴らしてきた「現在進行形の風評被害」の一部です。 風評被害というより「福島県に対する根拠のない中傷」について、 …
コメントを投稿するにはログインしてください。