未分類

県政報告会(決起集会)

投稿日:

福島県議会議員渡辺こうへい県政報告会
多数の参加者、国会議員、市町村議会議員、各種団体の皆さまにご参加頂きました!ありがとうございます。
来賓の根本匠代議士、上杉謙太郎代議士、佐藤正久参議院議員、星北斗参議院議員から力強い応援を頂きました。
私の県政報告では、福島県政の重要な課題から、2期目に向けた政策まで、政策中心の演説に仕上げています。
そして、スペシャルゲストの経済評論家 上念司さんからは、円安を活かした産業基盤の復活から地方創生の失敗事例まで、あのマシンガントークですか、会場は大盛況!
11月2日の告示日まであと少し。決起集会の意味を込めた県政報告会が盛況で終わり、後援会に勢いがつきました!皆さん頑張りましょう!!

-未分類

執筆者:

関連記事

◇MANGAナショナル・センター構想と特撮アーカイブセンター参議院議員赤池誠章先生の事務所を伺いました。

◇MANGAナショナル・センター構想と特撮アーカイブセンター参議院議員赤池誠章先生の事務所を伺いました。 赤池参議院議員は自民党クールジャパン戦略推進特命委員会 MANGAナショナル・センター構想PT …

no image

コーヒーdeサロン〜たまには政治の話をしませんか?〜

「もっと政治を身近なものに」というテーマで、肩肘の貼らない意見交換会を開催したいなと、前々から企画していました。 その企画が、今回スタートします! 日時 8月6日土曜日午後5時からスタート 参加費はコ …

8月7日(月) 櫻井よしこ氏のプライムニュースの発言に感銘を受けて

今日のプライムニュースでは、ジャーナリストの櫻井よしこ氏、萩生田光一衆議院議員をゲストに招き、改造内閣、憲法改正、北朝鮮対応などについて議論が行われました。 http://www.bsfuji.tv/ …

no image

会派創政会として、「JT跡地について」「関下一里坦線について」緊急要望を提出

◇議会閉会後に緊急要望を実施 本日須賀川市議会6月定例会が閉会しました。 議会閉会後に、会派創政会として、「JT跡地について」「関下一里坦線について」この2点を緊急要望として、橋本市長に提出しました。 …

慰霊の日を政治利用することは許されるのか

慰霊の日を政治利用することは許されるのか 1945年8月6日、アメリカ軍は広島市上空にて、世界で初めて核兵器「リトル・ボーイ」を使用しました。 人類史上初の核攻撃であり、この原爆により当時の広島市の人 …

最近のコメント

    カテゴリー