未分類

予算確保

投稿日:

昨日、国の補正予算が成立しました。早速、根本匠代議士から選挙区内の予算確保について連絡がありましたので、皆様にご報告します。

須賀川市道I-22号線浜尾工区の雲水峯大橋については、橋本体の国直轄工事だけではなく、歩道整備予算として須賀川市が事業として実施しています。
こちらは須賀川市長から根本匠代議士に補正予算の要望があり、2億7000万円が確保されました。
これで、須賀川市の令和6年度予算において、須賀川市が実施したいと考えている道路事業(特に関下一里担線の森宿工区)へ予算を多く配分することが可能となります。

この予算獲得は、須賀川市森宿から将来的には郡山市に抜ける「市道関下一里担線の森宿工区」の予算が、雲水峯大橋の歩道整備によって不足しているという市の課題がありました。
「すぐに根本匠代議士に須賀川市から要望すべし」と私も水面下で動きまして、その後、橋本市長から根本匠代議士に要望となりました。
市道関下一里担線は令和10年に開通予定ですが、今回の補正予算がつかなければ、開通時期は未定になるところでした。

これが、国・県・市の連携による財源の確保、政権与党自民党の連携プレー、そして、根本匠代議士の力です。

-未分類

執筆者:

関連記事

【日々全力疾走vol 3】「福島空港とインバウンド」について語る

渡辺こうへいチャンネルを更新しました! 【日々全力疾走vol 3】渡辺こうへいが「福島空港とインバウンド」について語る ↓ https://youtu.be/8JaLLfdBOXY 第3回は「福島空港 …

no image

12月議会一般質問が地元夕刊紙に掲載されました

昨日の須賀川市議会一般質問の内容が地元夕刊紙「あぶくま時報」「マメタイムス」に掲載されました。両紙ともに一面です。 マメタイムスではヘッドライトに大きく掲載されています。 あぶくま時報には「渡辺議員は …

須賀川市議会3月定例会が閉会

須賀川市議会3月定例会が閉会しました。人事案1件、条例関係19件、単行議案9件、予算関連30件、追加1件の計60件、全て原案可決です。 29年度須賀川市の一般会計当初予算は401億4000万円、対前年 …

令和2年移動政調会

昨日27日、自民党議員会は移動政調会(県の来年度予算編成に向けた活動)を実施しました。 須賀川市、鏡石町、天栄村における様々な課題について要望を頂きました。主に新型コロナウイルス対策についての財政措置 …

no image

天栄村長選挙は添田村長の当選!

天栄村長選挙は添田勝幸村長の3期目当選が決まりました! 「未来に続く村 豊かな天栄をみんなで創ろう」をスローガンに掲げられました。 天栄村の発展に向けて添田村長のご活躍を祈念申し上げます!

最近のコメント

    カテゴリー